先日EP-906Fで質問しましたが具体的なお返事が無く,
あらためてこちらの「なんでも掲示板」にて質問させて頂きます.
昨年12月にEP-906Fを購入しました.
ハガキの宛名を印刷していると,30枚近くになって突然印刷の速度が遅くなり,
まるで止まったかのように,少〜しずつしか印刷しなくなります.
ひどいときは1分/枚くらいの遅さです.
一応サポートに尋ねてみたのですが「過熱防止のため,仕様です」と言われ,
そのときは不満ながらも仕方なくあきらめていました.
しかし最近改めてハガキ印刷をする用事があり,
やはり停滞して困るのであらためてネットで事例を探してみましたが,
いまだにそんな苦情を見かけません.
どうやら私のだけがおかしい?
EP-906Fや同じエンジンのEP-806Aを使っておられる皆さんのなかで,
私と同様な現象に会ったことのある方はいらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願いいたします.
書込番号:17664574
0点
こんにちは。
レスが付きにくそうですね。
EPSONのFAQを見ても、高温にならないように、
自動的に動作モードを切り替えているようです。
プリンタの設置場所(壁からの距離)や
周りに物が置かれていて、放熱しづらくなってないか、
確認してみてください。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?QID=032675
書込番号:17664775
0点
潜らーさん、こんにちは。
前に質問されたスレで、エリズム^^さんが答えてくださってますが、パソコンで高負荷の処理を行ってたり、Wi-Fiが不安定だったりすると、プリンターの動作が急に遅くなってしまうこともありますが、この可能性は無いということでしょうか?
もしそうでしたら、30枚程度の宛名印刷で、プリンターの動作が不安定になるほど加熱することは、普通はありませんので、早めに修理に出されるのが良いと思います。
書込番号:17664793
0点
あ、宛名だけですか。
写真もプリントしているのかと勘違いしました。
プリンターの接続は無線ですか?
USBで直接繋いでも変わらないですか?
secondfloorさんがおっしゃるように、
別の原因も影響しているかもしれないですね。
書込番号:17664834
0点
皆さん,早速のお返事をありがとうございました.
interlaceさん:前方,左方,後方,何も物を置いていません.右方は10cm離れてルータが立っていますが,影響は無さそうです.本体にカバーをかけることもしていません.
アプリソフトはワード2013,印刷内容は文字のみです.ハガキの宛名面はデータ差込済みのファイルを印刷しました.
いくつかのテキストボックスでレイアウトされていますが,PC上で編集がもたつくような複雑なものではなかったです.
宛名の裏側には200文字ほどの案内文を刷ったのですが,1ページだけの原稿でしたが,このときもハガキ30枚ほどでスローダウンしました.
secondfloorさん:はい,USB接続で試したりワードだけを起動したりと試しましたがダメでした.
ちなみにマシンはノート型ですが CORE i7/2.6GHz,RAM 8GB,SSD仕様で,処理速度は十分かと思います.
今のところ大量印刷する予定はありませんので,もうしばらく皆さんからのお返事をお待ちしてみて,
解決策が無さそうだったらサポート係に交換の相談をしてみます.
印刷時に,用紙タイプをハガキにしてるのですが,これがヘッドに負担をかけているということもあるでしょうか.
サイズをハガキにして,タイプは普通紙,でやってみるのも良いかも知れません.
書込番号:17665273
0点
潜らーさん、こんにちは。
あれからいろいろ調べてみたのですが、30枚程度で印刷スピードが遅くなってしまう問題は、プリンターに原因があることよりも、パソコンに原因があることが多いように思えました。
ちなみにパソコンに原因があるといっても、機械的な故障や、性能的な不足ではなくて、ソフトウェアの不具合のようですが、対処の方法が書かれたページを二つ紹介させてもらいますので、よろしかったら試してみてください。
一つ目の方法は、エプソンのプリンターに固有の原因に対する方法ですが、「EPAUDF01.AUD」というファイルを作りなおす方法です。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=030708
二つ目の方法は、Windowsで印刷を担当してる「PrintSpooler」という機能、この機能をリセットする方法です。
この方法には、二つの段階があって、PrintSpoolerを停止する段階と、関連するファイルを削除する段階で、「ステップ2:印刷ウィンドウから印刷ジョブ表示が消えない場合」を参考にしながら、試してみてください。
なお紹介させていただくページは、別のメーカーのものですが、分かりやすいので紹介させていただきます。
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?cc=jp&lc=ja&dlc=ja&docname=c00098840
書込番号:17668602
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ > EPSON」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/05 10:42:41 | |
| 5 | 2025/10/28 11:19:56 | |
| 0 | 2025/10/26 16:02:33 | |
| 18 | 2025/10/31 16:58:01 | |
| 5 | 2025/10/24 18:05:40 | |
| 10 | 2025/10/22 1:24:01 | |
| 3 | 2025/09/22 20:05:19 | |
| 4 | 2025/10/10 15:20:39 | |
| 11 | 2025/10/06 6:07:27 | |
| 4 | 2025/10/08 8:07:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






