『DVD&HDDが壊れたMacbookにSSDをクリーンインストール』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『DVD&HDDが壊れたMacbookにSSDをクリーンインストール』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac ノート(MacBook)」のクチコミ掲示板に
Mac ノート(MacBook)を新規書き込みMac ノート(MacBook)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook)

クチコミ投稿数:21件

ややこしくて恐縮ですが、新しく買ったSSDを効率良く安くクリーンインストールができる方法が何か考えています。

MacBook 2007(ユニボディ前)にまつわる状況、問題点としては:

・内蔵DVDドライブが多分壊れている(ディスクをいくつかいれても音はするが認識しないため)
・内蔵HDDが多分壊れている(disc utilitiesでverify diskをしたら「壊れているのでOS diskで起動必要」みたいなエラーが出て、その後立ち上がらなくなったため(セーフモードにしても途中で落ちてしまいます)
・外付けHDDはtime machineとして使っていたのが一つだけある(壊れてません)
・OSはsnow leopardのCDのみある
・内蔵用のSSD、HDD、DVDドライブなどを入れて外付けに変えるケースがない
・他にMacやPCがない

とりあえず自分では外付けDVDドライブを買ってそこからsnow leopard discでインストールするのがいいのかな、と思ったのですが、他にオススメな方法はありますか。
あとちょっとITレベルが高そうな方法を耳にしたのですが、それはインターネット接続を使ってイメージとゆうもの(ディスクイメージ?)をどこかの(appleの?)サーバーに移し、もともとMacについてきたOS (タイガー)をAppleのサーバーからインストールする、という方法でした…聞いたことある方いらっしゃいますか。あまり難しくなければやってみようかなとも思ったのですが…
ごちゃごちゃしててすみません。何か他にアイディアがあるかな、と思ったので投稿しました…どうぞよろしくお願い致します。(_ _)

書込番号:17670105

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2014/06/27 00:27(1年以上前)

>Mac OS X v10.6:「消去してからインストール」する方法
http://support.apple.com/kb/HT3200?viewlocale=ja_JP

書込番号:17670163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2014/06/27 14:06(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
試してみましたが、最初の起動時にオプションキーを押して…という段階でパスワードを入れないと進めなくなっており、パスワードがわからず断念でした…どうやらいつものログインパスワードではだめみたいですね(・_・;

書込番号:17671478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/06/27 14:27(1年以上前)

あっ、すみません、もしかしてこれはマスターパスワードを入れなければダメで、それを忘れてしまったわたしは、新しいDVDドライブを買っても、そのドライブでsnow leopardをインストールしようとすると再度マスターパスワードを聞かれてしまうということでしょうか…

書込番号:17671511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/06/27 15:58(1年以上前)

うわーすみません何度も書いて…問題だったのはfirmware passwordだったようで、なんとかリセットできたみたいで、もとのHDDにリストアできました!(DVDドライブは壊れていなかったようです。)のでSSDもインストールできそうです、また何かあれば書きます…ありがとうございました。

書込番号:17671697

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング