


次期Windows Threshold はWindows9となるのかWindows 8.xとなるのか
スタートメニュー
今後のWindows 8.1 update では実装されず
次期Windows Threshold で実装される様子。
評判の良くなかったタイルUIは 廃止または改善らしい
http://ps3pcparts.seesaa.net/article/401280209.html
書込番号:17712407
7点

フリーソフトで対応できるので特にこまらない。
書込番号:17712469
2点


スタートメニューの有無で OSを評価する人はいなくならないよね、
僕にはよくわからない。
それにスタートメニューって、完全に消えてるわけでもない。
フォルダ残ってるし、特別な3rd Partyソフトを使わなくても、新規ツールバーで簡単に復活できる。
スタートメニューがないからダメって人にそれをいうと、そんなの最初からそうなってないとダメらしい。
その手間も惜しいと....
価格.comにスタートメニューがないからWin8.xはダメと投稿するより短い時間で復活できるのになぁ...
スタートがなくてちょっと面倒ね、位ならわかるけど、スタートメニューがないから、GUIがちょっと変わったから、 このOSそのものを認めないというのは、どれだけ初心者なんだろうか? 僕には、やっぱりわからない。
それにWin9で Win7に揺り戻しがあるわけではなかろう。 タブレット、スマホの勢いは相変わらずだ。
Windows OSが生き残っていくとしたら、何らかの方法で、ここらのシェアを確保しておかないといけない。
ここらの努力をあきらめるはずはないし、今しばらく WindowsOSには生き残ってほしいので、その努力を続けてほしいものだ。
えらく保守的なユーザが多い Windowsなので、デスクトップ用とタブレット用と二つに分化していくのか、今のフュージョン形態がベターかはよくわからないが、個人的には、フュージョン形態のままが面白いと思う。
書込番号:17712973
3点

>えらく保守的なユーザが多い Windowsなので
黎明期に多くのユーザーを獲得したOSですからね…
古い人を大事にしつつ、新しいことをやっていかなきゃいけない。難しいと思いますわ。
書込番号:17713081
1点

お〜す! まぐさん入れ違いに
>古い人を大事にしつつ
あはははは〜<("0")> 私めには言うな〜!
書込番号:17713141
1点

うわさ(?)では、windows7sp1ユーザーは、無償アップデート云々と見たような・・・・windows9ですけど。
本当なの。・・オリさん。
書込番号:17716825
1点

こんにちワン! パパ
これですよね〜どうなんだろうか不明ですね。
http://d.hatena.ne.jp/kobonemi/20140701/WindowsThresholdFreeWindows7
書込番号:17717225
2点

ばんわー!!
私もどこかの記事で読みました。
何やら、タッチパネル搭載機ではタイルUI優先で、それ以外はデスクトップ+スタートメニューになる様だと書いてありましたね。
日本はともかく、PCの使用頻度の高い方はやはりデスクトップでないと生産性が上がらないというのが大多数の様です。
↑のクアドトリチケールさんの意見には非常に同感ですヨ。
悪評高いVISTAも私などは2年ほど使っていましたが、XPと比べれば格段に安定した使い易いOSでした。
そこそこのスペックがあり、ちょこっとカスタマイズすれば、結構軽くなったので、あれほど悪評があるのは不思議でしたけどね。
現状はWin8系8台とWin7系3台使用してますが、仕事の都合とSSDの初期化が無ければ全部Win8にしてしまいたいですヨ。
Win9でたら、また買ってみるつもりですが、無償ならホントに嬉しいです。
※ただし、Win9のクリーンインストール出来ないと面倒で嫌ですけどね(T_T)
オリさん!私も「Start Menu 8と8ガッシェット」使ってますよ!
8ガッシェットは立ち上がりが遅いのが難点ですね。。。早くする方法知ってるなら教えて下さいよ(^^)v
書込番号:17719569
2点

こんばんワン!
>早くする方法知ってるなら教えて下さいよ(^^)v
あなたも使ってましたか(笑)
そのまま素直に使ってますよ 探求したことなし
性格ご存知じのとおり 面倒くさいんです〜( ̄ー ̄)
まばたき3回でOKでしょう。
書込番号:17719714
2点

>オリさん
>まばたき3回でOKでしょう。
ガシェットだけで5秒位かかってる気がするんだなぁ…。。。(T-T)
でプチ解決!
いらないガシェット(表示していない)を全部アンインストールしたら少し起動が速くなりました(*^_^*)
沢山、規定で入ってるので消すのも一苦労だった(^^ゞ
書込番号:17720841
1点

>追伸
犬の壁紙かわいいw
私は今、北川景子にしてニンマリしてます。。。(◎_◎;)
書込番号:17720848
1点

まぁ、Windows8の問題は、「無駄」でしょう。メトロUIの面積効率も無駄。操作性も無駄。
タブレットPCでは、致し方なく不満は無いですが。デスクトップPCでいちいち全画面占有されるのはねぇ…。
スタートボタン要望にしても、要は「すでに覚えたところ」にショートカットしたいってだけのことですし。
これでまだ、是非使いたいというメトロアプリでもあればともかく。必然性も無くメトロUIを経由させられる。無駄としか言いようが無いです。
…なんというか。デザインを幼稚園みたいにしたりとか、英語をカタカナにすればとか、そんなことで「PCがわかりやすくなる」と勘違いしているのは、誰なんでしょう?やるべき事なんて大して変わっていないのに。
棲み分けしたいのなら、「スマートフォンとパソコン」でしょ。
あと、8.1あたりからの大きな不満が、MicroSoftアカウント。メトロUIと一緒に滅びて欲しい、ほんと。OSだけ売ってろ。抱き合わせするな。
とはいえ。Windows7のサポートが8より長持ちする…という保障も無く(可能性は高いと思いますが)。継続的にWindows環境に住んでいくには、8も通過しないと行けないのかどうか…と、悩みはします。
VISATAは、設定次第でXPと同程度の環境になるので、私は特に不満は無かったのですが(積極的にXPからの更新を促す理由も無かったですがw)。
9が8をどの程度引き継ぎ、7にどれだけ回帰するのか。見極めにはもちっと時間がかかるのかなぁ…次に組むPCには、7か8を入れて9まで使う…予定ではあるのですが。買った8が無駄になるのも腹立たしい。
あ。
あの、玉のジェットコースター見たいな砂時計アイコンにイラッとするw シンプルに回ってろ。
と言うわけで、愚痴でした。
書込番号:17721195
4点

こんにちワン!
>シンプルに回ってろ。
あはははは〜<("0")> KAZUさん大爆発だ
フリーソフトうんぬん関係なしに
中途半端なく次回こそ納得の良いもの出してほしいね。
書込番号:17721327
1点

>必然性も無くメトロUIを経由させられる。無駄としか言いようが無いです。
>あと、8.1あたりからの大きな不満が、MicroSoftアカウント。メトロUIと一緒に滅びて欲しい、ほんと。OSだけ売って
>ろ。抱き合わせするな
これは、同意。
自分は、movie や Photo の media系の処理ににMS以外のアプリケーションがついて行ってないのが不満ですね。
(どんなアプリとは今いえないですけど、全般にかな。)
今まで、win8.1まで使ってましたけど、windows7をまた購入しました。8→7にします。
また、先月のUpdate以降、管理イベントにエラーのオンパレード。ハードシステムをフルオートに変更しても、
IEガラミでエラー停止。受付拒否。・・・もううんざり・・。
書込番号:17721844
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 17:18:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 0:47:07 |
![]() ![]() |
26 | 2025/10/03 15:09:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 21:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:02:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 13:09:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 12:50:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




