『ComicStudioで画面を拡大すると重くなります』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ComicStudioで画面を拡大すると重くなります』 のクチコミ掲示板

RSS


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ComicStudioで画面を拡大すると重くなります

2014/07/29 17:45(1年以上前)


画像編集ソフト

クチコミ投稿数:5件

ComicStudioでペンを使用している時に画面を拡大すると重くなります。
どうやらペンに入り抜きや補正が設定されていると重くなるようです

入り抜き機能は便利なので切らずに快適に使用するにはどうしたら良いのでしょうか?何か設定が悪いのでしょうか?ComicStudioEXです。

以下PCと周辺機器の環境です
モニタ: ・LCD-MF223XS(I-O DATE) ・Acer X223W
液タブ: ・Cintiq 13HD
PC: ・h8-1260jp  メモリ16GB 64bit CPU:AMD FX(tm)-6100 Six-Core Pro cessor
グラボ:GeForce GTX550Ti(ドライバ最新)

どうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:17782445

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40377件Goodアンサー獲得:5686件

2014/07/30 10:29(1年以上前)

詳細な状況が分からないので、推測と対処療法ですが。

入り抜き/補正を効かせすぎると、ハイスペックなPCでももたつきます。必要最小限で。…この辺を効かせすぎた絵は、端から見てバレバレですので。あまり使いすぎないように。特に入り抜きが綺麗すぎる線は、逆に不自然です。

表示しているレイヤー数が多いと、描画の再計算に手間がかかるようになりますので。レイヤーを適時整理するか、今必要ないレイヤーは非表示にするか、書きたい部分だけを別ファイルでシンプルに作りなおすかを試してみましょう。

そろそろClipStudioも試してみてもよろしいかと。

ついでに。
絵描きソフトは、マルチCPUで効果が出る「場合」があるだけで。基本的にはシングルタスクです。コア当たりの性能が低いAMD系CPUは、絵描きPCとしての性能は、intel製より一段劣ります。

書込番号:17784781

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング