『Windows 8.1 Update 2は提供せず 月例で機能追加』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Windows 8.1 Update 2は提供せず 月例で機能追加』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信21

お気に入りに追加

標準

OSソフト

面倒くさいので これのほうが助かる。
自動アップデートはいつでもOK体勢です。
8月12日に実施。
     http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140806_661109.html

書込番号:17807950

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/06 19:12(1年以上前)

オリさんお久しぶりです('A`)キョウモアツイヨネ
ストア経由のOSアプデは悪意が見えて、「普通のUpdateでいいのでは?」と思っています。
遅れが出たって事は加える物に対して、セキュリティーパッチ充て等の対策が充分ではなかったのでしょう。
当方はストア自体の機能はOFFにしているし、新たなトロイポップアップパターンを探して、エロサイト巡回中に溜まるゴミ処理(Defragglerを使う)等の作業も・・・

今年の秋冬はBroadWell解禁の方が興味ありますけどね('A`)モバイルPCヨウニメモリーカイタシタホウガイイカナ?

書込番号:17808158

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件Goodアンサー獲得:2467件

2014/08/06 19:14(1年以上前)

日本時間8月13日に予定されている月例アップデート で・・・

書込番号:17808165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2014/08/06 19:29(1年以上前)

お〜す!   お2方

簡単アップでGoodです d(-_^)

書込番号:17808221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:131件

2014/08/06 23:32(1年以上前)

こんばんは。。。あつーい。。。

今度の更新では私の様なライトユーザーには無縁な内容ですね。
ガシェット復活とかしてくれればいいのになぁ。

場違いですが…MX100の256GB何とか入手しましたが…知人のノートPCが壊れて流れてしまいそうです。
代わりに512GBを追加購入しました。
もう、256GB買えないだろうなぁ…。やっぱ他の買ってこようかな。。と迷っている所です。
※以外と高性能でびっくりしてますヨ。

書込番号:17809113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2014/08/07 18:23(1年以上前)

こんばんワン!   テスターさん

見てないな〜512GBのレビュ
しかし なかなかな様子でGoodなSSDでないかしら。

こなれてるし良いですね〜。
レビュよろ ∠(^_^)

書込番号:17811259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:131件

2014/08/07 20:03(1年以上前)

512GBは購入したものの封も開けてないです(T_T)
256GBのデータ取りだけ終わりました。

すげーいいね。。。。売れるわけだわ!

書込番号:17811546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:268件

2014/08/07 23:29(1年以上前)

月例にするだけで、Windows 8.1 Update の二の舞にならなくて済むのかな…!?

取りあえず、みんなで Windows Update の失敗が起こらないことを祈りましょう!(笑)

* 日本ではお盆休みの初日(8月13日)だから、更新は最終日(8月17日)の夜に集中しそうですね!(汗)

書込番号:17812294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2014/08/08 14:12(1年以上前)

タイルのバックの色が淡いグリーンになるのでしょうかね ? 柔らかい印象となる感じがします。ブルーよりは好きです。

書込番号:17813908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:131件

2014/08/13 07:09(1年以上前)

13日になって直ぐに実行しました。
officeなどもあったので800MB以上有りましたが、問題無く更新終了。

とりあえず、見た目の変化は無し…かな?

書込番号:17829697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2014/08/13 07:36(1年以上前)

おは〜!

背景はグリーンではなかったが 背景デザインに変更があったようですね。
今のところ以前と同じようにStart Menu 8も
8ガシェットも使用できてますね。

これから使い込んでみます。

書込番号:17829741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:131件

2014/08/13 07:56(1年以上前)

あぁメトロの背景変更あったんだ。
日常的に見る事が全くないので、気がつかなかった(^^ゞ

なにせ、メトロ画面に「デスクトップ」のタイルが1つ有るだけになってるんだよね。
メトロアプリ、極限まで削除してるのですよ…。
できればデスクトップ側の利便性を変更して欲しかったなぁぁ。

書込番号:17829769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2014/08/13 14:04(1年以上前)

もうあとはWindows9までは何もしないでしょう。
MSでは失敗OSとして認めてるようですが
数ライセンス購入する人にはなんだかね〜

書込番号:17830568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:268件

2014/08/13 15:36(1年以上前)

8 と 9 の関係は、VISTA と 7 の関係と同じだと思います。

◆ Winows 8 は Windows 9 のベータ版(有料)です!(笑)

書込番号:17830791

ナイスクチコミ!1


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2014/08/14 10:51(1年以上前)

オリエントブルーさん おしえて。

今Win8.1アップデート後、WMPを開いたら、動画再生系のソフトが入っていないのに
ビデオファイル(WMV)が開けるのですが、以前から再生できましたっけ?

自分は、見れなかったと記憶してますが、勘違いかな?

書込番号:17833357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2014/08/14 11:34(1年以上前)

こんにちワン!

私的にWin8.1インストール後すぐにPowerDVD14等を
インストールしてしまうので体験なしですが

WMVはDVDと違ってWMPで見れたと思います。

書込番号:17833461

ナイスクチコミ!2


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2014/08/14 14:24(1年以上前)

ご〜め〜ん。間違ってました。

mp4ファイルと勘違いしてました。

書込番号:17833883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2014/08/14 15:31(1年以上前)

(o_ _)oドテッ

Windows8.1はMedia Plyer 12だから見れますよパパ。
    http://support.microsoft.com/kb/316992/ja

書込番号:17834011

ナイスクチコミ!0


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2014/08/14 15:39(1年以上前)

Win8で使用したときの記憶が・・・・。

だいぶん、ボケてきました。

書込番号:17834024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2014/08/14 15:47(1年以上前)

何を言ってるのかしら

ボケてる場合じゃないよ〜X99も控えてるし d(-_^)

書込番号:17834037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:131件

2014/08/14 20:07(1年以上前)

8ライセンスも購入した私にとって、失敗だとか言って欲しくないね。MS。。。
メトロメニューを指して言うなら納得ですけど。

少なくてもデスクトップの操作性は向上したと思うんだけど、オリさんはどう思う??

書込番号:17834706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2014/08/14 21:26(1年以上前)

確かに分りやすくなって操作性は向上してます d(-_^)

書込番号:17834953

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング