


ゴルフ総合
はじめまして。男性・28歳・165cm・やせ型・非力です。
ゴルフは現状付き合いもままならないような腕前ですが
今後、その付き合いも増えることから本格的に取組むことにしました。
道具はこれまでレンタルだったので、まずは道具を揃えたいと思い
「キャロウェイWARBIRD10点セット」や「テーラーメイドRBZ SL11点セット」の購入を同僚・上司に相談しましたが
なぜか皆反応イマイチで、上司から「同程度の予算で中古を買い揃えたらどうか?」とアドアイスを受けました。
そこで質問させて頂きます。
現在の中古相場で初心者が6万円程度で一通りクラブを買い揃える場合、メーカー・モデル名・年式など
皆様の思うベストな組合せをご教授頂きたいと思います。
商品の状態にはこだわりなく、極端に改造・ボロボロでなければ構わないと思っています。
周囲にそこまで深く相談できず、
中古ショップにも相談しましたが、店内在庫からメーカーバラバラで適当に提案された感がありこちらに投稿させて頂きました。
よろしくお願い致します。
書込番号:17840858
10点

記入し忘れましたが、中古で揃えるよりも検討していたようなフルセットを購入したほうが
良いという方は、是非そう思われる理由をご教授頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:17840962
6点

最初にフルセット揃える必要はないと思いますので
ドライバー、アイアンセット、パターを中古で購入されたらどうでしょうか?
初心者でしたらFWやUTは慣れるまでなかなか当たりませんし、コースでもしばらくは
そのセットで十分かと思います。
上手になってくれば色々好みも出てくると思いますので後で購入すれば良いと思います。
道具に関する知識は何冊か本を読めばいいと思いますが、中古在庫の多い店でショップの店員さんと
これからのゴルフとの取組方に応じて相談しながら選択された方がいいと思います。
個人的には週一回以上練習するならアイアンは軽量スチールで、メーカーどこでもラージヘッドの
簡単系を5〜SWをセットでドライバー重量をアイアンに合わせ、これも簡単系がいいと思います。
パターは本当に好みで。
書込番号:17841985
4点

ゴルフ歴30年になります。
上司の気持ちは分かりますね。
セットクラブは初心者用に設計され、打感が悪く、飛ばなかったりします。
上達した場合、不満になってくるでしょうし、買い換えることになります。
中古でも、良いアイアンを買えば10年以上使えるので、結局は得です。
ドライバーはある程度買い換えるものですので、中古で十分。真っ直ぐある程度飛ばせる様になったら物欲が出るでしょう。
中古に抵抗があるのなら、セットクラブになるでしょうが、個人的にはそれでも良いと思います。
今後、どれほど取り組むかにもよりますが、ゴルフはそう簡単に上手くなるものではありません。
上手くならずにやめちゃうかもしれないし。。。
失礼かもしれませんが、本気で上手くなろうという方は、レッスンなどに通い、インストラクターから情報は得ているでしょう。
セットクラブを買おうかという様な質問はしないでしょうからね。
書込番号:17844457
7点

ゴルフが好きでゴルフがうまくなりたいのではなく、付き合いで迷惑をかけずにラウンドできればいいという前提でお話します。
ドライバーはゼクシオ7(オクで2万ちょい)かゼクシオ8(オクで3万ちょい)のロフト10.5度のシャフトSRかS
アイアンセットは同じくゼクシオシリーズ6代目かゼクシオ7あたり(SWは別売り)スチールシャフトが安くていいかと。
パターはショップで現物を触って一番時間をかけ試打して候補を決めてください。
フェアウェイウッドは最初は地面からうまく打てないので、なくてもかまわないと思います。
(100切れないなら7番アイアンで、110切れないなら9番アイアンで打つほうが距離が出ると思います。)
予算オーバーになったら年式を古くするなりして調整してください。
書込番号:17845338
8点

どの程度非力なのか、知識もスコアも分かりませんが、今わかる情報だけでお答えします。
まずフルセットは不要ですね。
本当はドライバーも不要と言いたいところですが、まあ一応ドライバー位は揃えておきましょうか。
あとアイアンが4,5本(7I-PW)、バンカー用にSWとパターがあれば十分です。
ドライバーはタマが豊富で非力な初心者でも打ちやすそうなところだと
・ゼクシオ(ダンロップ)
・ロケットボールズ(テーラーメイド)
・バーナー(テーラーメイド)
・X Hot(キャロウェイ)
当たりだと間違いがなさそうかなあ。
ゼクシオはタマは豊富ですが、それなりの値段します。
どの代も出来は悪くないと思うので、予算に応じて選んで下さい。
非力ならカスタムシャフトとか書かれているものは避けた方が無難です。
あとゼクシオとかだと上司とかぶるかなあ。ロケットボールズとかの方が若者っぽいかも。
アイアンも上と同じ銘柄でいいかな。あとは
・エッグアイアン(プロギア)
・スリングショット(ナイキ)
あたりがいいかも。たぶん5Iからの6本セットが種類ですが、練習してみてうまく当たらなければ5Iとか6Iとかは抜いても大丈夫です。
シャフトは軽量スチール(NS950あるいはxx85とか95とか書かれているもの)かカーボンを選んで下さい。
ダイナミックゴールドは止めましょう。
ウェッジはアイアンと同じ銘柄のものを選ぶのが無難です。
AwとSw2本あればよりいいですが、予算不足ならSw1本でも事足ります。
ウェッジコーナーに豊富にあるボーケイの58度とか選ぶと苦労するので止めましょう。
パターはそれこそお好みに応じて、という感じですが、
初心者ならヘッドが巨大なものが易しいと思います。
・セイバートゥース(オデッセイ)
・テロン(オデッセイ)
・スパイダー(テーラーメイド)
こんなとこでしょうか。ウッド系が1本位欲しければ20度位のウッド(7W)か、25度位のユーティリティを入れてもいいかもしれません。上の銘柄あたりからどうぞ。
書込番号:17845846
3点

コウスケ919さん
始めまして。
どれだけ本気でゴルフに取り組むか分かりませんので、私の部下だったらで
書かせて頂きます。何の根拠もありませんので。
中古→良いクラブは沢山ありますが、気分的に新品を買えと言います。
予算はもっと下げて2万円くらいなら、スタータキットが沢山あります。
これなら、パチンコで負けたと思えば.....例えですからね。
それじゃどれが良いの?
楽天あたりで、井戸木プロが推奨している19800円キャディバック付きで充分です。
それでコースデビューして、もっともっと本気でゴルフが上達したい時
クラフトマンや、ティーチングプロ、会社の上手い上司に相談されては。
書込番号:17846645
6点

こんばんわ^^
拝見しました。
クラブは誰が買うのですか?貴方でしょ
だったら好きなのを買えば良いと思いますよ。
見て触って気に入ったらそれが貴方に一番でしょ
人に進められて買っても貴方に合うって事は??
初心者用とされてても、大して飛距離も変わりません。
合うか合わないか、軽いか重いか、硬いか柔らかいか
どれを使っても、今の段階では解らないかと
フルじゃ無くても、ハーフセットもあるかと
中古があれだけあるって事は、古くなって買い替えもあるでしょうけど
買ったはいいけど、合わないから売った ってのも多いですよ
知り合いもしょっちゅう買い換えてますw
じゃ、貴方には・・・??
ならば気分良く値段はともかく新品でいいのでは?
自分が気に入って買ったのだと、練習にも力が入りませんか?
自分はどうも人の使ったのは苦手で^^;
売るって事もしません
これは個人の意見なので悪しからずm(_ _)m
書込番号:17848438
2点

私は始めると心に決め、先輩から頂いた中古フルセットを後輩に譲り、Dr〜UTはタイト910・913、4−PはミズノMP59、AWSWはタイトSM4・ボーケイフォージド・PTはオデッセイ(今はキャメロン)を揃えました。服等も入れるといくら使ったかわかりません。
それだけ掛けるとやめられないですよね?!そこまでのモチベーションがあるかどうかが一つのポイントかと・・・
無ければ中古でいくらでも良いのはあります。
皆さんからコメントありますが、ホントに好きになればすぐに買い換えたくなるのではないでしょうか?
私はすべて揃ったと思ってるので、替える気は全く無いです。
今だから言えるのは、本当の初心者なら7・9・AW・PTで十分だと思います。真面目に。
下手に6Iより上のクラブで打って、良い事ありません。。。
ちなみに揃えた時期は始めて半年後です。多少時期ずれはしてますが。
一応1.5年待たずに100は切りました。
お金は限られてるので、予算譲れないなら中古でゼクシオが無難だと思います。
高齢者ほど使用率が高いということは、それだけの物である事だと思います。
是非モチベーション高く上手くなりましょう!
書込番号:17851491
5点

初心者セットは設計や造りが適当で、そもそも本数が少ないのでゴルフが楽しくなってきたらすぐに買い換えたくなってしまうでしょうね。
だから先輩達はそういう反応なのでしょう。
かといってスコアには影響ないですけどね。
むしろ最初は初心者セットのほうがスコアは良い可能性が高いけど。
他の人も書いてますがアイアンのお勧めは5〜SWまでの8本セットの中古です。
最近は5〜PWのセットが主流ですがあと2本を買い足す必要があるのと統一感を出すのに悩んでしまう。
それと5〜SWのセットがあるものは優しいタイプが多い。
問題はシャフトですね。
最も出回ってるのはNS950のついたシャフト。
非力のレベルが不明ですが女性並みに非力でなければ950のフレックスRで大丈夫だと思いますけどね。
ヤフオクのアイアンカテゴリーで「950 R 8本」で検索してみて。
もう少し軽いのでNS850ってシャフトもある。
「850 R 8本」で検索すると多分ONOFFのアイアンセットが出てきます。
アイアンの中古はフェースが余程すり減ってたりシャフトが錆びてたりしてなければ問題ないです。
あんまり古いとシャフト内部が錆びてたりするのかもしれないけど。
ドライバーのおすすめはズバリ、クリーブランドのClassic290です。
私の知る限りフェース面積が最大級の大きさ。初心者には重要。
10.5度でフレックスRを。
12度が本当はいいけどあまりタマがない。
そんなに古いものじゃないですが5000円程度で買えます。
打音や打感も悪くなくコストパフォーマンスは最高。
Classic XLでもOKですが次のモデルなんでちょっと高い。
でも8000円程度で買えますが。
Classic270ってのもあるけどちょっと軽めで長いタイプなので290の方がいいと思う。
このシリーズはフェースの高さ(厚み)が凄いんですが重心バランスいいです。
でも実はこういうのは練習場やショップでの試打だとイマイチだったりします。
フェースが厚い分多少高めのティーアップが必要でさらに中央でヒットするために
ティーごと打つ感じになるんですが練習場の硬いゴムティーに負けたりします。
さらに初心者はアウトサイドインでダウンブロー気味に打ったりするので尚更。
練習場ではXXIOとかの薄いフェースのやつがぽか〜んと高いタマ出たり、
軽く振りぬけたりするからイメージはいいですがコースではチョロったりしやすいです。初心者は。
あとは5番アイアンより3度ほどロフト少ないユーティリティとさらに3度ほど少ないフェアウェイウッド買えば完璧。
5番アイアンが距離出てくれないようならそれ抜いてその5番と同じくらいのロフトのユーティリティを。
パターは中古ショップで実際に打ってみて。
長さは33インチ以下のものを。
で、いくらか揃えたら先輩に報告を。
あとはキャディバック買うだけですと言ってみる。
「俺のをやるよ」というセリフを引き出せるかもしれない。
書込番号:17853446
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゴルフ総合」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/10/04 3:25:45 |
![]() ![]() |
1 | 2019/10/04 3:34:35 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/16 22:09:36 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/30 17:53:06 |
![]() ![]() |
10 | 2014/08/25 10:30:55 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/07 17:42:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/21 2:28:11 |
![]() ![]() |
8 | 2012/02/27 21:16:27 |
![]() ![]() |
8 | 2011/12/01 20:56:33 |
![]() ![]() |
9 | 2011/11/12 21:46:51 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(スポーツ)