『またニッケル水素電池に関してです』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『またニッケル水素電池に関してです』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

またニッケル水素電池に関してです

2000/06/21 21:03(1年以上前)


デジタルカメラ

すみません。またまたニッケル水素電池についての質問です。
utsunoさんデジカメオヤジさんだいぶ下の方(17269)になってしまいましたが
丁寧なお答えありがとうございました。
私は、メモリー効果を気にしすぎて過放電しすぎたかも知れません。
マグライトでオンのまま一晩以上ほっぽといていたんですが大丈夫でしょうか?
とにかくズブの素人でたかだか電池にこれだけ神経を使うとは思ってもいませんでした。
当方はNZに住んでおりましてニッケル水素電池を入手するのもわざわざ日本に帰る
友人とかに頼まねばなりません。田宮の放電器もこっちではどこにも売ってませんでした。
それどころかDischargerの概念すら模型屋のひとはもっていませんでした。
貴重なニッケル水素電池、出来るだけ長く有効に使いたいので。いい方法が
他にあれば何か良い知恵を教えていただきたいです。
重ね重ね下等な質問にお答えいただければ幸いです。

書込番号:18042

ナイスクチコミ!0


返信する
が・ぜ・ぼさん

2000/06/21 22:35(1年以上前)

>一晩以上ほっぽといていた

 一.二回なら問題ないでしょう。
完全放電させると極性が反転するなどと言われますが
正しく充電できているなら問題ないでしょう。
それと、田宮の放電器も電圧の管理をしている訳では
無いようなので電池をセットしたままだと過放電を
してしまうようです。
電圧の管理をしてくれる充放電は無いものかと思っていたら
Saitekスーパーチャージャーと言う怪しげな商品があったの
で買ってみたら結構行けてます。(笑)
充電の度に放電プログラムがあるので心配性の人にも
良いかも知れません。

書込番号:18065

ナイスクチコミ!0


電池研究家さん

2000/06/22 02:14(1年以上前)

確かに、メモリー効果については十分注意した方がいいです。

>一晩以上ほっぽといていた
問題いないです。放電器がなければそれで十分でしょう。

>完全放電させると極性が反転するなどと言われますが
>正しく充電できているなら問題ないでしょう。
正極、負極が逆になることはないですよ。
そんなに、気にしないで使いましょう。

>それと、田宮の放電器も電圧の管理をしている訳では
>無いようなので電池をセットしたままだと過放電を
>してしまうようです。
電圧の管理なんかしても意味ありません。
電圧というのは、同じだけ電流の入っている電池でも
暑ければ高く、寒ければ低いものです。
また、物理のわかる人ならすぐわかると思いますが
電圧の測定は本当に安く簡単な回路で正確な物ができます。
携帯電話などの電池残量はこの方法で測定しています。
つまり、いいかげんってことです。

ここからは推測ですが高いやつは、電流量の管理をしてるのでは?
そういう機器にはたぶんですがcという単位で充放電特性を書いていると思います。

書込番号:18117

ナイスクチコミ!0


デジカメオヤジさん

2000/06/22 05:38(1年以上前)

KIYOさんへ

わざわざ放電させなくとも、デジカメで電池を使い切った後に、電池を充電するのであれば問題ありません。

容量が沢山残った状態で充電を繰り返すことがよくないだけです。

放電器での放電をするかしないか、レースを競うミニ四駆ではわずかな差が、重要となりますが、デジカメにおいては、この差は無視していいのではないでしょうか。なにも神経質になることはありません。

書込番号:18140

ナイスクチコミ!0


スレ主 KIYOさん

2000/06/22 07:49(1年以上前)

みなさん、いろいろアドバイスありがとうございました。
しばらく今のまま使ってみます。

書込番号:18148

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング