『DVD-RAMについて少し教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『DVD-RAMについて少し教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMについて少し教えてください。

2003/07/28 17:38(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 サイフォンさん

現在Pioneerの「DVR-A03-J」を使っていて、とても静かで気に入ってはいるのですが、そろそろ4倍速に乗り換えようかと考えています。そこで候補に挙がっているのが・・・、
パナソニックDVD-RAM/R/RW『LF-M621JD』(3/4/1/12/8倍速)RAM殻有無 両対応
パイオニアDVD±R/RW『DVR-A06-J』(4/2/4/2.4/16/10倍速)
日立LG DVD-RAM/±R/RW『GSA-4040B』(3/4/2/4/2.4/24/16倍速)

使用ソフトはB'sGOLD5&CLiP5やVideoStudio7等で、DVD-VideoのオーサリングやPC-DATAのバックアップに主に使用しようと考えています。そこで質問なのですが、
・A06は静かだと思うのですが、他の2機種のドライブ音(書込時・読込時)は、パイオニアと比較してどうですか?
・将来的にHDD&RAMの家電レコーダーも視野に入れて、また、バックアップやVideo編集も考えて、RAMの殻は有無両対応の方が良いでしょうか?
・RAMの書込み速度は、B'sを使った場合に3倍の最高速度が出るのでしょうか? バックアップの速度は、「3倍速のRAM」と「2.4倍速の-RW/+RW」では、実際にはどちらが短時間で出来るのでしょうか?
・日立LGのこのドライブは「OEM出荷」となっていますが、単体の周辺機器として採用したメーカーをご存知の方はおりませんか?(それともメーカー製PCのみの採用なのかな・・・)

現在、自分の中の順位付けは(日立LGが手に入るとして)、
LF-M621JD > GSA-4040B > DVR-A06-J
なのですが、皆様のご意見はいかがでしょうか。
少しでも情報・ご意見をお寄せください。お願いいたします。 <(_ _)>

書込番号:1805151

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/28 17:50(1年以上前)


スレ主 サイフォンさん

2003/07/29 09:26(1年以上前)

reo-310さん 情報をありがとうございます。

RAMの殻等の使用用途的な件については自分で判断するとして、パナと日立LGのドライブ音の件と、RAMと±RWの実際の記録時間について、大まかな表現でかまいなせんので、お答えいただける方はおりませんでしょうか?

宜しくお願いいたします。 <m(__)m>

書込番号:1807314

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/30 06:03(1年以上前)

まだ発売されてないよ

書込番号:1810404

ナイスクチコミ!0


スレ主 サイフォンさん

2003/07/31 00:34(1年以上前)

そうでした。すっかり買う気で、その世界に入っていました。陳謝 <m(__)m>
(いつの間にか日立LGのOEM先は、ロジ、IO、メルコの3社に増えたようですね。)

ところで、パイのA06は、A03とフロントパネル開閉の構造が違いますが、これによる“外に漏れるドライブ音”の違いはあるのでしょうか?
また、パナのRAMドライブと、パイのA0xシリーズを比較して、どちらの方が静かでしょうか?

どんどん質問がくだらなくなってきましたが、宜しくお願いします。
サイフォン

書込番号:1813103

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング