


一括見積を出したらsocio引っ越しセンターの担当者から電話がきました。
名誉棄損が目的ではなく、皆様のトラブル回避が目的なので、事実だけ書きます。
まず、こちらから見積額を聞いても他の業者がいくらかを聞き出すためには絶対に先に額を言おうとしません。
また、他の書き込みの方と同じくフレッツ光の申し込みを執拗に進められました。
既にフレッツ光を利用していることを伝えると、現在使っている回線を解約して違約金を払っても、新規でフレッツ光に申し込んだ方が得だから大丈夫、とのこと。
契約時に「違約金は○○円くらいかかるといわれたんですが?」というと、そんなはずがない、間違いなく大丈夫、とのこと(後日確認したら私の言っている内容の方が正しく、担当者がいうのと全然違う違約金がかかり、大きな損失になることがわかりました。)
フレッツ光の申し込みはしないといっても、とにかくお得だからとフレッツ光を勧められました。
あまりにしつこいので、強めにフレッツは利用しないことをいうと、最初に言われた引っ越し費用よりも高い値段を言われました。
とにかく空いた口がふさがらず、あまりにも電話対応が信用できない旨を伝えて断りました。
見積を出しただけなので、業者が悪いとはいいません。
トラブルを避けたいのなら、相手の言うことをうのみにせず、自ら契約関係を確認するべきです。
ちなみに会話はきちんと録音してあって、聞き直してから書いているため、誇張的な表現は使っていません。
書込番号:18068909
3点

引っ越して新たな事実が判明したので追記
営業には引っ越し先では高い料金プランを使わなければならないから、違約金をはらってでも乗り換えた法がお得と何度もいわれたが、実際にはそのプランよりも安いプラン (その分低速、低速といっても現在と同じスピードですが)もあることがわかりました。
嘘ばっか!
確かに引っ越しは実際に担当してくれた人によるから、業者が良いかどうかを1つの口コミだけから直ちに判断できないとは思いますが、いくらなんでもsocioは悪評がありすぎるでしょ。
書込番号:18109720
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「引っ越し業者」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 14:44:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/29 16:45:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/06 11:31:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/24 12:05:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/14 6:24:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/13 18:25:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/05 19:22:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/01 15:43:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/30 21:12:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/29 23:48:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(引っ越し)