


ペットを飼っていて、
床材を書いた方がいいです。
フローリング・畳み・絨毯の有無(長さ)など。
ペットを飼っているなら、掃除機のヘッドは、モーターがあるタイプがいいでしょう。
書込番号:18075850
5点

言葉足らずで申し訳ありません。
ペットを飼っているといっても、仏間は畳ですし、リビングはフローリング、寝室はカーペットとなっています。
ペットを飼っていて一番困るのは、カーペットに絡みついた毛が一番ですね。
この情報を追加した上で何か提案できる掃除機はありますか?
書込番号:18076001
12点

普通の掃除機を使った後で(使わないでも)、このペット抜け毛用クリーナを使いましょう。
ウチでも使っています、人力ですので結構運動にもなります。(笑)
http://kotaroreport.blog.fc2.com/blog-entry-116.html
http://item.rakuten.co.jp/le-cure/bf-bf1630/
効果は
http://warashibe.info/blog/archive/2012/04/nukege.html
書込番号:18077387
10点

スターフレッシュさん こんにちは。
ペットの毛+じゅうたんと言うシーンからして電動ブラシノズルの機種を買われるのが無難です。
ただ、毛がブラシに絡みつく事があると思うので、
その場合はブラシの列と列の間にはさみを通して掃除機で吸うなりと言うメインテナンスは必要です。
この辺りなんかどうでしょうか?
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000012459_J0000002973_J0000002934
書込番号:18077751
4点

絨毯もしくは畳で犬の毛の掃除ですが
ミレー ダイソンのDC62を所有していますが。
100円ショップのコロコロに負けます。
書込番号:18078368
6点

この辺はいかがかな?
http://kakaku.com/item/J0000002934/
http://kakaku.com/item/K0000658176/
両方とも簡単に毛がらみを除去できる機能がついています。どちらも紙パック式なのでお手入れは楽ですよ。
1番高い紙パックでも5枚で1000円くらいですし。
上のリンクの製品は下のリンクの製品と比べると、集塵容量が多く、若干排気がきれいです。あと、紙パックを入れるケースがあるので紙パックの交換がしやすいです。ただ、重量は4.8kと少し重いですので、重量が気になるのであれば下の製品もいいかもしれません。
書込番号:18079438
0点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000658175_J0000012782
皆様、本当にありがとうございます。
義理の両親からの依頼だったのですが、ダイソンがいい、サイクロンがいい、ペットの毛に強いのがいい、予算は5万くらいがいい。ということでかなり迷っていました。
もともと。06年製SANYOのSC−XW22Hを使用していたので、レベルアップしたものは選べたかなという思いです。
上記URLの2機種が最終的に残った候補ですが、価格的にB-Keiに落ち着きそうです。
書込番号:18079721
6点

サイクロンにこだわりがあり5万円くらいの予算があるのなら、本格サイクロンの風神のほうがいいかと思います。
同じサイクロン式でも、Be-kはなんちゃってサイクロンなので、きちんとごみを遠心分離できず、ごみがよく分離されずにフィルターを通ってしまい、目詰まりが起こりやすく、吸引力が低下しやすいです。ほとんどフィルターでごみをろ過する感じで、お手入れも大変です。
サイクロンにこだわるなら、きちんと遠心分離できる高級機がいいかと思いますが、予算を絞るのであれば、紙パックタイプBe-kのほうがいいかと思います。
書込番号:18079786
5点

Be-kと風神についてもう少し詳しくメリットデメリット教えてもらえませんか?
Be-Kのサイクロンの口コミが少なすぎて…
書込番号:18079802
2点

○Be-k
メリット
価格が安い。
本体サイズが小さく、重量が軽い。
デメリット
ほとんど、フィルターでごみをろ過するような方式。
目詰まりが早く、吸引力が低下しやすい。
○風神
メリット
サイクロン掃除機という名前の通り、風の力・遠心力でごみを分離できる。
フィルターを通るごみが少ないので、目詰まりしにくく、吸引力が長く維持できる。
デメリット
値段が高い。
サイズが大きく・重量もある。
どちらも、お手入れは必要となりますが、風神のほうがお手入れは楽です。
もう少し詳しいことは ぼーーんさんのほうがよく知っていると思います。
書込番号:18079916
1点

どうやらサイクロンの方をお考えのようなので、これ以上紙パックをお勧めするのはお節介のようですね^^;
SC−XW22Hで満足されていたのであれば、Be-Kのサイクロンでも良いと思います。
ただし、一つ言わせてもらえるなら、擬似サイクロン掃除機の買い替えによる吸引力の向上の感動とは、
別に技術力の向上による吸引力でもなんでもなく、その大部分は
単に古い掃除機のフィルターの万年目詰まりからの開放と言う事だと私は思います。
当然ながら、買い換えた掃除機も徐々に目詰まりが進行して吸引力が下がって行くので、
数年後の買い替えの時に同じような感動に出会えます。
この感動を継続的に享受したければ擬似サイクロンという選択は幸せになれます。
もう一つの案としては、ご両親がダイソンが良いと仰っておられるなら、ダイソンを買われるのが一番無難です。
仮にダイソンにしておけば、買った後に不便があっても自分で希望した事なので、不満でも納得してくれます。
それが、こちらが色々考えて違う掃除機にしても、もし、それが気に入ってもらえない場合、
不満の矛先はスターフレッシュさんに向きかねないので、無用な争いの火種にすらなりえます。
それを防止する上でも、ご両親からはっきりした希望が示されたのであれば、
「私はダイソン○○はどうかと思うんですがねぇ〜」と気になる点をさりげなく伝えた後に、
ダイソンを買われるのはどうでしょうか?
書込番号:18080134
2点

表現が判り難かったと思うので補足します。
>「私はダイソン○○はどうかと思うんですがねぇ〜」と気になる点をさりげなく伝えた後に、
>ダイソンを買われるのはどうでしょうか?
…とは、スターフレッシュさんがダイソンで、憂慮する点があるのであれば、
それをご両親にそれとなく伝えて差し上げたあとに、ダイソンを購入するという意味です。
書込番号:18080181
1点

うちはヘンリー君を使っています。
何しろシンプル構造なので吸引力はあるし、丈夫。
プロのワーカーさん(内装屋やビルやオフィスの清掃業者さん)もう御用達のThe掃除機です。
中古市場もあるくらい。。。。
書込番号:18081620
3点

掃除機がパワーヘッドなのは最低条件ですが・・・
毛が入り込まない、絡まない、足長で密度の高いカーペットに交換するのが一番効果的だと思います。
掃除機にこだわるより、一番の原因のカーペットを見直すべきかと。
うちは芝犬ですが、今年カーペットを替えて犬の毛が絡まなくなり、悩みは解消しました。
書込番号:18088484
2点

アドバイスありがとうございます。
やんわりと、ダイソンを勧めましたが高すぎると断られてしまいました。
今は、掃除をメインでしている人(風神)vsなるべく出費を抑えたい人(Be-K)で家族会議をしている最中ですので、この2機種のどちらかになりそうです。
書込番号:18099343
2点

スターフレッシュさん こんにちは。
もしかしたら、もう購入されているかもしれませんが、我が家も掃除機の購入を検討中なので参考になればと思いクチコミしました。
我が家では、
紙パック式(吸引力は強いが、ゴミが溜まると吸引力が弱くなり、紙パックの交換が必要)と
サイクロン式(吸引力は弱いが、ゴミを毎回捨てれば吸引力は変わらず、紙パックを購入する手間と費用が省ける)の
メリット・デメリットを比較して、サイクロン式を購入することにしました。
サイクロン式ならダイソンなのでしょうが、実機を試してみた個人的な感想は、本体が意外に重く、運転音も大きく(個人的に気になる音なのでそう感じたのかもしれません)、ヘッドのブラシが固めで、ハンディタイプは排気が自分の方にくることが嫌であったため、候補からは外しました。
日本メーカーの上位機種の実機を試してみた結果、フィルターを通さず掃除できるタイプは東芝か三菱にしか無いようであり、それぞれの上位機種を比較した結果、最終的にサイクロンBOXの掃除も簡単そうな風神を第一候補に考えることにしました。
ただし、風神の旧タイプはネットでならまだ購入できるため、「2WAYキャッチローラー」が付属している旧タイプのTC-ZXC30Pか、ヘッドが進化した現行タイプのTC-ZXD30Pかで決めかねておりますが、クチコミで助言をいただいたので、現行タイプに気持ちは傾いています。
スターフレッシュさんの場合は、上の書き込みにあるようなコロコロを希望であれば、風神の旧タイプ(TC-ZXC30P)に付属している「2WAYキャッチローラー」があるとよいかもしれませんね。(下記参照)
http://magazine.kakaku.com/mag/woman/kaden/id=1224/
また、我が家も実家に掃除機をプレゼントしようと考えていますが、やはり高齢になると本体重量が軽いことが重要であると考えて、三菱のBe-K(サイクロン式)を購入するつもりです。(三菱のBe-Kは本体重量が2.4kgで、かなり軽いです。)
なぜ、サイクロン式にするかというと、高齢になると紙パックを買いに行くのも大変になってくる可能性が高いからです。(実家の近くには店がないため、ゴミがいっぱいでもそのまま使うか、わざわざ紙パックを買いに行く必要があるかもしれないからです。)
また、Be-Kのサイクロン式は、フィルターの前にティッシュを挟むことができるため、若干吸引力は下がるものの、フィルターの清掃ができるためです。(日立の一部機種もティッシュを挟むことができます。)
スターフレッシュさんが候補にされているBe-KのTC-EXD10Pと、風神のTC-ZXD30Pはヘッドが同じはずなので、ヘッドに「毛がらみ除去」機能がついており、ペットを飼っているご家庭では重宝することと思います。
なお、上で紹介した風神の旧タイプ(TC-ZXC30P)には、「2WAYキャッチローラー」が付属していますが、「毛がらみ除去」機能は進化前のものとなりますので一長一短です。(ヘッド自体が違います。)
まだご購入されていないようでしたら、ご参考にしてください。(TC-ZXD30Pのクチコミで質問もしています。)
書込番号:18170419
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「掃除機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 9:58:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 18:22:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 18:12:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 10:56:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 12:22:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 23:43:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:44:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 23:52:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 23:38:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 21:54:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





