




こんばんわ。先ほどの私の書き込み、WINDOWSのつづりが間違っちゃってました。恥ずかしいです。
ところで、VAIOSR9にはUSBとIEEE端子(これだけはよくわからないです)と、あとPCカードスロットが一つあるだけなんです。拡張性のないことだけが欠点だと思っているんですが(あばたもえくぼ、なんて言ってる場合じゃないですよね)、父が使っているプリンターを使うにはパラレルケーブルにできないといけないんです。変換ケーブルっていうのがあるそうなんですが、USBをパラレルに変えるケーブルって売っているんでしょうか。もしご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。毎晩、ごめんなさい。
書込番号:18109
0点


2000/06/22 02:15(1年以上前)
変換ケーブルの事ではないのですが
USB端子IEEE(アイトリプルイー)端子の拡張性はかなりあります。
現在、USB接続のものもたくさんありますし、IEEE(I.LINKともいいます)接続はSONYのデジタルビデオ・デジカメ・MD、CD、メモリースティックウォークマンなどを直接繋いで使う事が出来るはずです。
で、現状のプリンターを使うためにはSCSIカードを使うのはだめですか?いちいち繋ぎ直すのがおっくうという事であればLAN接続で使う方法もあります。って、知ってたらごめんなさい。
書込番号:18118
0点


2000/06/22 02:24(1年以上前)
プリンターは何ですか?エプソンなら変換して実際僕は使っています(MJ-830C)
書込番号:18120
0点


2000/06/22 03:24(1年以上前)


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 2:09:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 9:44:30 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 15:16:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 17:09:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/04 13:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/02 9:45:09 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/01 12:29:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 17:18:30 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/30 8:47:42 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/30 20:47:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





