『SCSIハードディスクは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『SCSIハードディスクは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SCSIハードディスクは?

2003/08/05 14:17(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 エスプレソさん

現在、MDD1GDualを使っています。バラクーダST380021AにOS Xで運用していますが、パワードメイン29160とST318437LWをつなげて、photoshop7等がより軽快に使えるでしょうか?
どなたかお詳しい方いらっしゃったら是非教えて下さい。宜しくお願いいたします。

書込番号:1828691

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/08/05 18:57(1年以上前)

そういったソフトはHDDの速度はあまり関係ないです.
メモリを増やす+CPUを高速化する のほうが効果があがりますよ.

書込番号:1829271

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2003/08/05 20:13(1年以上前)

まず、メインメモリを上限の2GBにして、それでも足りない場合にPhotoshopが
仮想メモリを利用する場所としてHDDを使うことを考えるなら、SCSIよりもIDE
(AEC-6880Mと同容量のHDD 2台)でハードRAID 0を組んだ方が良いと思います。
予算があるならSCSIで外付けのハードRAID HDDを利用するという手もありますが。

書込番号:1829480

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/08/05 22:13(1年以上前)

Photoshopの使い方にもよりますけど、HDDの換装は体感速度に出ますよ。
ま、Photoshopに限りませんけど。
ですが、ウルトラ160SCSIでつなぐなら、10000rpmオーバーの高速HDDにしましょう。
でないとつける意味は薄いです。
NetInfoさんの仰るとおり、ATA133RAIDカードの導入が現実的ですね。
もちろん先にメモリ増設ですよ。

書込番号:1829832

ナイスクチコミ!0


スレ主 エスプレソさん

2003/08/06 01:00(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
シークタイムは同じくらいなのですが、システムをSCSIに入れると速そうな気がして、質問しました。
本格的にいじるのならG5も射程に入るので、以前使っていたAGPモデルから移設しようかと思ったのです。
一応メモリはフルに積んで、作業ディスクはIBM IC35L120AVV207-1を使用しています。すごく不満が有る訳では無いですが、より快適になるかなと想像しました。
時間をつくってテャレンジしてみたいと思います。

書込番号:1830487

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング