


自作です。
OSはWindows7 Ultimate x64です。
以前、media centerを起ち上げると「ブルーレイ再生」ってあった気がするんです。
「オレはブルーレイドライブを持ってないのに嫌みだな・・・(笑)」と記憶しています。
今回、自作してmedia centerを起動すると、映画 DVDの再生とだけあります。
ブルーレイ再生を表示させる設定方法があるのでしょうか?
P.S. 確かにブルーレイ再生は存在します http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=9308-4243
書込番号:18386834
0点

以前のPCにブルーレイ再生ソフトWinDVDがインストールしているからWindows Media Centeに表示されるのです。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=9308-4243#case1-4
改めて、PowerDVDなどをインストールして下さい。
書込番号:18386898
1点

返信有り難うございます。
PowerDVD 9をインストールしているのですが表示されません。
何か設定項目でもあるのでしょうか?
書込番号:18386915
0点


ノートパソコンだとパワーDVD9が入っていてもディスプレイが著作権保護対策対応のディスプレイでないと再生はできません。
BDソフトだけは、カクカクでなんとか再生はします。
デイスクトツプだとグラボがGeforce7400GS以降だとアナログディスプレイで再生が出来ます(確認済み)。デジタル放送録画BDの再生もできます。DVDだと音が変になりますが(遅延処理が出来ていないためのようです)。アップグレードしてしまうとこの組み合わせではたちまち再生できなくなります。
アルティメット単体ではBD再生はできません。ソフトがないと無理です。
書込番号:18394343
0点

書き込み有り難うございます。
ブルーレイの表示は無いのですが再生は出来ました。
DVDの表示はあるのですが・・・
まあ結果オーライということで。
ありがとうございました。
書込番号:18468534
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/15 13:18:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/15 5:26:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/15 5:02:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/15 3:30:08 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/15 3:52:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/14 18:33:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/14 16:51:35 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/13 8:35:19 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/11 15:54:44 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 6:18:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




