『キッズ携帯の2年縛り満了後の活用法!?』 の クチコミ掲示板

『キッズ携帯の2年縛り満了後の活用法!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キッズ携帯の2年縛り満了後の活用法!?

2015/01/19 22:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 kaikai777さん
クチコミ投稿数:6件

キッズ携帯の2年縛り満了月をうっかり忘れてしまい、自動更新されてしまいました。※2014年5月が更新月
今年の5月からは基本料金もかかってくる予定で、現在使用していないので、もったいないので基本的に5月までに違約金(約1万円)払って解約を考えていますが、違約金ももったいなく、最良の活用法をご教示頂きたく投稿しました。

現在、夫婦でドコモのスマホを所持していますが、夫婦共に音声通話はほとんど使わないため、格安SIMでの運用を考えています。子供にも私のお古の端末利用で格安SIMでの運用を考えているため、キッズ携帯携帯は不要なのですが、違約金がかかってしまうので、例えばauにMNPしたうえで端末を売却した方が、違約金以上は捻出できるかな!?って思ったり、もしくは子供用にauにMNP(学割適用)で使わせた方がよいのか…。一番良いと思われる活用法を教えて頂けると有難いです。宜しくお願いします。m(__)m

書込番号:18387520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/01/19 23:46(1年以上前)

auなら、Z3やiPhoneなら、現時点での買い取り価格が3万前後ですかね。またMNP一括0円で、キャッシュバックが2〜3万つく案件もあるようです。
他方、ドコモの違約金とMNP費用で1.5万、auの違約金で1万、さらにキャッシュバックをもらうには、2〜3月の契約と最低でも1万円前後のコンテンツ加入が加わり、あわせて2.5万ほどでしょうか。あくまで概算ですが。
きちんと計算してよい案件を見つければ、買い取り価格が急落しない限り、とりあえずトントンには持ってこれるでしょう。後は、そこまで手をかける時間と気力があるかどうかです。
他方、電車代やガソリン代をかけて遠出したり、費やす時間を時給換算すれば、赤字の可能性もあります。

お古の端末を格安SIMで使うことと比較すれば、キャリアはおそらく高すぎるでしょう。
2年間の維持費を計算すれば、答えは自動的に出るはずです。

書込番号:18387724

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kaikai777さん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/20 08:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なるほど〜。最低でも3万円以上のキャッシュバックがないと、手間だけかかって下手すると赤字ってことですね…。auの方の違約金は忘れてました。
ありがとうございました。

しかし、2年縛りで違約金が発生するのは仕方ないと思いますが、せめて更新月くらいはメールか何かで事前に教えて欲しいですよね。

書込番号:18388375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング