


3年ほど前スクーテック社の電動バイクを購入 搬入の次の日に突然動かなくなるなどのアクシデントに見舞われ即刻修理・・・1年ほどして充電できなくなりバッテリー交換(仕様書通りに充電していたのにかかわらづ)続いて充電器の故障 これもスクーテック社の担当者が説明したとおりに使用していたのに・・・ 送られてきた充電器はソケット形状がバイク側と合わず連絡したところバイク側の狭いソケット内の端子を一本引き抜けば接続しますとの連絡で言われたとうり行ったらショートして手に大やけど・・・ 2年たたないうちに今度はハンドル左側グリップがバックミラーごと回転してしまい近所のバイク屋さんに行って見てもらったがグリップ取り付け部分の突起が折れているとのこと 仕方なしにテープでぐるぐる巻きにして固定・・・その時ハンドル軸に(前輪タイヤの上部)亀裂が何本も発見され連続して乗るのはやめたほうがいいですと言われた このバイク一度も転んだりぶつけたりした事ないんですが・・・・バッテリーの残量計はとうの昔に死んでしまい走っていても残量ゼロ・・・何度この重いバイクを引っ張って帰った事か・・前後のウィンカーは死んだ魚のように白くなってしまいきれいなウィンカーを見るとうらやましぃ・・・とにかく造りが雑でお粗末です 100%中国製品で作られているようです 組み立ても中国?(見た目は派手でかっこいいのですが・・)一番いけないのがこの会社の対応の悪さメンテナンスを頼んでも一度も来てくれません 電話かメールで対応するだけです 親会社?らしき所に連絡しても対応悪くその会社の新しいバイクを購入するかバカ高いバッテリーを購入することを勧められた もうウンザリなのに・・・以上の事からこの会社のバイクはお勧めできません 決して電動バイクが悪いと言っているわけではなく電動バイク自体はエコで静かで良い所もたくさんあるとは思いますがこの会社はまだまだ物を売ることができる会社ではないと思いますよ
書込番号:18388214
4点

主さんの書き込み内容は面倒くさいので読んでませんが、国産の電動バイクも苦労してるのに外国の物など信用できません。
そんな私も中華製、電動自転車を買い失敗しました(´Д` )
書込番号:18388568
6点

私は読みました。
よく2年近くも乗っていますね。
もう手放されましたか?
バイクってこんな乗り物じゃないですよ。
もっと気持ちよい乗り物ですよ。
書込番号:18390964
2点

そうですね 以前私もSR500を乗っていましたがあの音と振動 風を切って進む心地良さはまだ覚えています
書込番号:18390981
1点

電動バイク、ヤマハが、だしてましたが、見かけなくなりましたね。
国内では完全に、電動アシスト自転車に駆逐されてしまった感があります。
まあバッテリーが切れた時のこと考えたら、自転車しか選択肢がないですね。
書込番号:18392500
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電動バイク・電動スクーター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/15 11:18:32 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/26 18:40:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/21 9:34:26 |
![]() ![]() |
10 | 2023/12/28 17:08:58 |
![]() ![]() |
1 | 2023/06/14 7:12:29 |
![]() ![]() |
19 | 2022/08/11 15:01:07 |
![]() ![]() |
0 | 2022/06/08 22:59:33 |
![]() ![]() |
6 | 2019/04/19 7:13:52 |
![]() ![]() |
11 | 2019/03/13 16:28:51 |
![]() ![]() |
5 | 2019/03/06 13:30:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)