『IP電話を使用するには』 の クチコミ掲示板

『IP電話を使用するには』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

IP電話を使用するには

2015/02/12 10:56(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 hugokkkさん
クチコミ投稿数:3件

IP電話を設置しようと思い、見切り発車ぎみにパナソニックVE-GD23DL-Wを購入しました。
ところが設置しようとするとルーターに電話機の接続ポートがありません。(バッファローWHR-G54Sです)
古いルーターなのでしかたがないかと新しく購入しようと考えましたが、どの機種がIP電話に対応しているものかがわかりません。
そもそもモデムから交換すべきなのか、IP電話対応ルーターを購入すべきなのか、現在のルーターにIP電話用アダプタのようなものを足すべきなのかも定かでありません。
どのうようにするのがベストなのでしょうか、よろしくお願いします。

NTT西 フレッツ光一戸建て 
モデム GE-PON-ONU タイプD
プロバイダ BIGLOBE
使用中のルーター バッファローWHR-G54S
既に購入した電話機 パナソニックVE-GD23DL-W

書込番号:18467543

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/02/12 11:27(1年以上前)

こんにちは
>IP電話を設置しようと思い

この意味ですが、NTTのひかり電話のことでしょうか?
そうなら、ひかり電話契約が必要ですよ。
フレッツひかりNEXTや隼など..
契約すれば、ひかり電話対応モデムやCTUに交換してくれます。購入された電話機も接続できるようになります。

書込番号:18467626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20352件Goodアンサー獲得:3397件

2015/02/12 11:27(1年以上前)

IP電話対応の無線ルーターは販売されてません。
光電話対応ルーターが必要になります。

GE-PON-ONUは光終端装置ですね。
それ以外にレンタル機器は無いですか。
良く確認して下さい。
無いならNTTに相談して、光電話ルータを追加レンタルするしかないと思います。
http://faq.flets.com/faq/show/3466?category_id=1489

書込番号:18467627

ナイスクチコミ!4


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/02/12 13:43(1年以上前)

残念ながらIP電話が使える無線LANブロードバンドルーターはありません。
ひかり電話などを契約する場合はNTT西日本にお問い合わせ下さい。

NTT西日本の方からひかり電話やIP電話対応のブロードバンドルーターを送ってきます。
今ある無線LANブロードバンドルーターはそのルータのアクセスポイントとして使用できます。

書込番号:18467981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/02/12 17:15(1年以上前)

一口に「IP電話」といっても回線会社が提供するものと、SkypeやLineといったソフト/アプリだけで利用できるものがあり扱い方が大きく異なる。
前者だとオプション契約が必要だしIP電話用の機器をレンタルすることになるが、その代わり家庭用電話機を使って通話できる(固定電話回線があれば1台の電話機を共用可能)。
後者は無料ソフトをインストール/設定するだけなので簡単だしソフトによってはTV電話も可能だが、PCや携帯端末でしか通話できない。

スレ主の場合家庭用電話機でSkypeやLine通話しようとしてるみたいだがそれは不可。
”電話機で通話すること”が最重要事項なら回線会社との契約が必要、そうでないなら電話機あきらめてヘッドセットで通話すればいい。ただし仕事でIP電話使うにはPCや携帯端末を24時間電源オンにしておく必要がある。

書込番号:18468466

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2015/02/12 17:17(1年以上前)

http://flets-w.com/hikaridenwa/ryoukin/
『ひかり電話対応機器は、ひかり電話1契約につき1装置のみの貸与となります。』

詳しくは、NTT西日本に確認して下さい。

書込番号:18468472

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42584件Goodアンサー獲得:9370件

2015/02/12 18:26(1年以上前)

>どのうようにするのがベストなのでしょうか、よろしくお願いします。

インターネット経由で電話を使うためには、適切なQOS制御が必要です。
つまり通信事業者からのレンタル品を使うことにより、
適切なQOS制御が行われますので、一般の市販品では対応していません。
フレッツの場合は、ひかり電話を契約して下さい。
ひかり電話に対応したホームゲートウエイ等の機器がレンタルされます。
https://flets-w.com/next/omoushikomi_goriyou/setsuzokukiki/

書込番号:18468680

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング