『ナビで音楽を聴きたい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ナビで音楽を聴きたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「SDメモリーカード」のクチコミ掲示板に
SDメモリーカードを新規書き込みSDメモリーカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビで音楽を聴きたい

2015/04/06 03:53(1年以上前)


SDメモリーカード

クチコミ投稿数:1件

よろしくお願いします。
自動車販売店の純正ナビで音楽を聴きたいのですが、CDをMediaGoにダビングし、MediaGoからSDHCカードに転送すると、なぜか「ミュージック」と「ビデオ」に分類されており(ほとんどビデオ)、分類が「ビデオ」のせいか、再生時にアーティスト名などの表示がされないという現象に困っています。きちんと「ミュージック」に転送するにはどうしたら良いか、教えてください。

書込番号:18653436

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5350件Goodアンサー獲得:718件

2015/04/07 20:09(1年以上前)

こんばんは、レスつかないようなので盲目的にレスします。

とりあえず、純正のナビのメーカーと型番、転送等の環境、パソコン?を書き込まないとレスされにくいかな〜
とか、思いつつ、CDをパソコンのを使用してMediaGoで取り込んでSDHCカードに転送なのかな?

とりあえず、MediaGoでビデオに変換されちゃうファイルをツール>ファイルの変換でMP3にして、
普通に、パソコンに保存してあるフォルダから、SDHCカードにコピーすればOKかなと思います。

パソコンに保存してあるフォルダは、ツール>ユーザー設定>CDインポートの転送先フォルダにあるはずです。

でもって、トラックのインポートに使用するフォーマットがAACになっていると思うので、
MP3にすれば、次回から素直にミュージックになると思います。品櫃は320kbpsにしとけばいいです。


豆知識です。
MediaGoで取り込んだファイルはデフォルトでAACなので、
そのまま転送するとMP4に変換されちゃってビデオ扱いになるんですよ〜なんてこった。
なのでミュージックはMP3にしといた方がいいです。

書込番号:18658465

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SDメモリーカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング