


皆さん、おはようございます。
パナソニック製スカパーHDチューナー録画機能付き「TZ-WR500P」についての質問です。
ホームネットワーク上にある、パナソニック製スカパーHDチューナー録画機能付き「TZ-WR500P」内に録画されているものを、PCに接続するブルーレイドライブ(LBD-PMF6U3HBKW)にて、ブルーレイディスクにやく(保存する・ダビングする)ことは可能でしょう。
大変お手数ではございますが、ご回答の程、宜しくお願い致します。
書込番号:18673294
1点

500Pでのダビング先が希望のPCになっていないと無理なのでは?
ディスプレイやビデオカード等、対応していれば、専用ソフトでPC側で再生できますが。
スカパープレミア録画対応機器へのダビングは可能ですが、BDへとなるとBDレコ等、BDドライブ搭載レコが現実的なのでしょうか。
書込番号:18673823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
ご回答、どうもありがとうございます。
>BDレコ等、BDドライブ搭載レコが現実的なのでしょうか。
ですが、実は、すでにブルーレイレコーダーは2台(LANダビング未対応)あり、これ以上レコーダーは増やしたくないし、価格も高いですし・・・。
聞いた話ですが、ブルーレイドライブ(LBD-PMF6U3HBKW)と「DiXiM BD Burner 2013 for Logitec」を使えば、
『TZ-WR500Pはファームウェアのアップデートによってダウンロードダビング(LANで受ける機器からの操作)に対応するようになったので、ダウンロードなら、ブルーレイドライブ(LBD-PMF6U3HBKW)と「DiXiM BD Burner 2013 for Logitec」で焼けるのかも知れません。』と聞きましたが、これにつきましてはいかがでしょうか?
大変お手数ではございますが、どなたかご回答の程、宜しくお願い致します。
書込番号:18674580
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 13:04:55 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/02 8:35:29 |
![]() ![]() |
20 | 2025/08/13 22:40:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/07 22:10:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 16:27:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/01 10:11:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/15 15:52:26 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/26 13:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/10 21:41:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/20 16:12:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)