2000/06/24 16:07(1年以上前)
基本的にはスイッチングハブの方が優れています。
スイッチングハブの方は間違い有りませんが、
ちょっとディアルスピードハブの方は知識が怪しいので、
まあ、参考程度に聞いてください。
ディアルスピードハブの場合は実質上リピーターだったと思います。
つまり、送られてきたデータをすべての接続されている機器にに対して送信してします。データのいるいらないの判断は各装置で行います。 そのため、3代以上接続した場合には捨てられるべき余剰なデータがネットワーク上に存在することになるので
ネットワーク全体のパフォーマンスの低下がおきる事が考えられます。
(どのくらいの低下かはその使用状態によります。)
それに対して、スイッチングハブではブリッジとして働くので、
データの解析してあて先を検出し、送り先の端末にしかデータを送信しません。
つまり、ネットワークの中には余計なデータが乗らないため、
結果としてディアルスピードハブより有効に回線を使えることになります。
また、必要なところにしかデータを送らないため、
セキュリティ面でも優れていることになります。
と言うことでスィッチングハブの方が高価で高性能なのです。
書込番号:18696
0点
2000/06/24 23:27(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
わかりやすい説明で大変参考になりました。
書込番号:18777
0点
2000/06/25 10:44(1年以上前)
参考までにデュアルスピードハブなら探せば3000円程度、スイッチングハブなら7000円程度でしょうか、値段。(秋葉原をうろついてみると)
書込番号:18905
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「有線ルーター」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/09/25 9:09:50 | |
| 0 | 2025/09/02 7:49:55 | |
| 0 | 2025/08/30 7:37:24 | |
| 5 | 2025/07/25 12:01:46 | |
| 0 | 2025/07/13 9:49:51 | |
| 6 | 2025/07/06 15:02:23 | |
| 1 | 2025/06/06 11:48:51 | |
| 2 | 2025/06/12 18:27:44 | |
| 0 | 2025/05/28 18:49:39 | |
| 17 | 2025/07/12 12:16:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと15時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



