『富士通かIBMか悩んでます』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『富士通かIBMか悩んでます』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

富士通かIBMか悩んでます

2000/04/06 07:38(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 アネットさん

ノートが欲しいのですが、IBMにしようか富士通にしようか悩んでます。
富士通だと500Lくらい。IBMだとSeries1400-486か485くらい。
486は新発売ですが、DVDがついていて何かいいことあるのでしょうか。
私は別にDVDで映画とかはみないし、使い道ないような気がします。
それとも、他に何か使い道があるのでしょうか。
486が出たから485が安くなるから485のほう買ったほうがお得、で
しょうか。

それと、友達がIBMはショップのほうでサポートしてくれないから
(IBM直接のサポートになる)
やめたほうがいいって言うのですが、私はあんまりショップの
サポートってあてにしていないんだけど(そもそもショップに操作
方法がわからなかったら電話したら教えてくれるのでしょうか。
ジョーシンなどは最初の一ヶ月はサポート無料でその後は有料に
なるそうです)

富士通にしようかIBMにしようか悩んでいます。
ノートの主な使用目的はインターネットです。

書込番号:1878

ナイスクチコミ!0


返信する
トシさん

2000/04/06 08:44(1年以上前)

インターネットが主目的であれば基本的な部分ではメカーによる優劣は付かない、と言うのが現状です。
極端かもしれませんが、NECでも他のでも…あまり違いは無いって事です。チョイス機種に間違いは有りませんがパソコンは使っているうちに可愛く思えるようになってくる様に最初に気に入ったモデルを買うといいですよ!

書込番号:1882

ナイスクチコミ!0


mikioさん

2000/04/06 12:15(1年以上前)

別売りのキーボード買ってつなげるんだったらどうでもいいけど、
ノートパソコンの場合、キー入力のし易さを一番に考慮した方がいい
と思います。デザインなんか二の次でしょう、見せびらかすわけでも
なし、大差があるわけでもなし。

書込番号:1899

ナイスクチコミ!0


TPさん

2000/04/06 14:34(1年以上前)

あくまでも噂なのですが、少し信憑性があるので書込みます。
CD-Rの普及によりCDのコピー物が多くなり問題になっている。
将来(期日は不明)DVDから、アプリケーションのインストール
を行うようになると言う。噂があります。
 私もそうなると思っています。
IBMのサポートの体制が変わり、サポートには力を入れています。
 先日、内臓CD-ROMが不具合が出てサポート依頼しましたが、
代理店経由にもかかわらず早急に対処してくれました。
 後日、自宅の方にIBMのサポートオフィスの方(女性)から、
今回のサポートの対応等どうだったかのTELが来た時はちょっと
びっくりしましたが。(^^ゞ

書込番号:1914

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
usbポートが少ないので増設したいが 11 2025/09/11 17:20:26
Ryzen 5製品とRyzen 7製品との比較 5 2025/09/09 12:48:17
ファン音の大きさ 1 2025/09/09 9:25:41
コイル鳴きはありますか? 1 2025/09/10 21:50:37
表面処理による映り込み 12 2025/09/08 14:03:36
wifiでのアップロード速度が遅い 5 2025/09/07 6:24:32
キーボードが反応しない 7 2025/09/08 7:41:47
拡張メモリについて 6 2025/09/06 18:51:32
PD充電 6 2025/09/06 10:52:50
送料込み 税込 109800円 0 2025/09/06 1:51:09

「ノートパソコン」のクチコミを見る(全 920639件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング