『音声通話ありのファミリーシェアについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『音声通話ありのファミリーシェアについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「格安SIMカード」のクチコミ掲示板に
格安SIMカードを新規書き込み格安SIMカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

音声通話ありのファミリーシェアについて

2015/05/16 00:31(1年以上前)


格安SIMカード

既存ソフトバンクユーザーです。(名義は自分で2回線分)
来月6月の2年更新のタイミングで2回線を格安SIMに移行を計画しております。(既存端末代は支払い完了済)
ドコモの中古iphone6と、zenfone2またはascendあたりのSIMフリ端末を一括払いの新規で導入する予定です。

既存電話番号は今の2回線をMNPする必要があるためデータ専用SIMは選択肢にはありません。
(今後タブレット等で3回線目を増やす可能性もありますが)
現状、2回線でデータ量は月に合計3GBあれば十分に足りてます。キャリアメールは不要。
また携帯とは別にWIMAX+のモバイルルータW01が家用としてあるため、月額次第では計3GB未満のプランでも運用可能。
通話はほとんどしなく、LINE電話等で問題ないレベルです。(通話料は考えないものとします)

ファミリープラン系ですとIIJかOCNになると思うのですが、DMM等で別々の契約にするより、この場合はOCNの3GB/月でSIMカード1枚追加の2,430円プランが一番コスパが良いのでしょうか?あるいはIIJのファミリーシェアの方が良いのでしょうか?

初期費用と月額の観点からお教え頂けると助かります。

書込番号:18780151

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2015/05/22 00:59(1年以上前)

OCNで音声SIM2枚だと2950円+税になりますね。
それでも3GBだと一番安いでしょう。

書込番号:18798363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/05/22 16:32(1年以上前)

あさとちんさんありがとうございます。

SIMカード追加する時の手数料等の合計も含めて検討したいと思っております。

あれからいろいろ調べたところ、3枚3GBコースだとIIJ系列のhi-hoもなかなかコスパが良さそうで、サポートにメールしたところ、通話2枚とデータ1枚の組み合わせで税別2809円/月とのことでした。

再来週には転出手続きですので、それまでまだまだ悩み倒してみます(^^;;

書込番号:18799788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)