


携帯電話何でも掲示板
自分で色々調べたんですがもう、ちんぷんかんぷんです
ZenFone2はクアッドコアでIntelのRAM4だから、処理速度が早い?
格安スマホのオクタコアのhonor6・AscendMate7・goo3もRAM 3です
RAM 3とRAM 4ではそれほど速度が違いますか?
インテルのRAM の方がすごい?
honor6・AscendMate7はファーウエイだからあまりよくない?
Nexus6はごみ?
まぁこれからの端末から決めたいと思ってるんですけどどれがいいでしょうか?
honor6・AscendMate7・goo3 ・Nexus6・Zenfone2
自分は基本使うのはゲーム・音楽・ネットです
書込番号:18850375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

理解できないなら
酷ですが、買わない方がよろしいかと。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18849389/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18838232/
書込番号:18850415
6点

1985bkoさん
ですね。
スレ主さん
長くサクサクならスペックよりもメンテです。
書込番号:18850486
2点

LTE、RAM2G、ROM8か16Gをキーワードとして選ぶと良いのでは。
2万5千円前後の価格になると思う。
RAMは1Gか2Gを使っている方がほとんどです、4Gなんて限られた方が選ぶでしょう。
通信が速いということと混雑しないSIMカードの業者を選ぶのが重要です。
電話機として使うなら音声対応のSIMカードの契約が必要で月の支払いは1600円以上になる。
データーで良いよ、電話はIP電話にすると割り切るならデーターSIMでいいから1000円ちょっとで済む。
私は1万円ちょっとで買ったポラロイドのスマホを使っている。
LTEでなく3G通信なので通信速度は遅いときがあるが問題はバッテリーの容量、小さいので電池が持たない。
バッテリー切れにそなえてモバイルバッテリーを購入して携帯しています。
書込番号:18850786
1点

そういった見かけの数字が良くても快適とは限らないのがスマートフォンというものです
その逆も然り
書込番号:18853963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 7:31:55 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)