




電気屋さんで今店頭に並んでいる Valuestar に付いているマウスが気に入りました。あのマウスだけ欲しいんですけどどこかに売ってますでしょうか? NECの 121ware には置いてないんです。
書込番号:1895343
0点

マウスなんて、OEM商品ですから、探せは売ってそうですが
5年位前のPC98NXには、ミツミのマウスが使われてましたけど
今は、マイクロソフトのマウスなのかな??
書込番号:1895454
0点

NECに問い合わせれば部品扱いで売ってくれそうな気がするけど、、
ただ、純正マウスレベルの製品は1000円くらいで売っているからねぇ、、、ヨドバシあたりのマウスコーナーに行けばいろいろあるから、まずはそちらを見ては?
個人的にはマウスはロジクールが一押しです。それも5000円以上はする奴。
今使っているのはMX−700という1万円もする奴ですが、大変使いやすいです(^^
キーボードやマウス、モニタには拘りたいですね(^^
書込番号:1896041
0点

マウスで書き込みがあるとしゃしゃり出てきます。ども。
やっぱり、大手の量販店あたりに問い合わせてみるのが一番でしょう。
そうそう、個人的にはジェドさんと一緒にロジクールMX-700をおすすめしますが^^
書込番号:1896056
0点



2003/09/01 14:31(1年以上前)
みなさま、ご返答ありがとうございます。
ヨドバシみたいな大型店で実際にいろんなマウスに触れられれば
いいんですけどね、なかなかそうもいかなくて・・・。
それはともかく MX-700 っての良さそうですね。
私はあまりポコっと山になってるのは買う気がしないんです。
MX-700 はどうなんでしょうか? 画像からはいまいちわかりません。
それであのNECの純正のが平べったくて細くて軽くて・・・。
地道にオークションで出るのを待ちます。
機会があったらNECに直接聞いてみるのもいいですね。
書込番号:1904537
0点

>私はあまりポコっと山になってるのは買う気がしないんです。
じゃぁ、お勧めできません。
私は平たくて小さいのは苦手です。ある程度ボリュウム感があるのが好きです。そしてクリックやホイールは軽くなめらかな奴。それでいて、しっかり感のある作り。
そして、この製品の利点は高感度のコードレスです、しかも充電式。
コードレスを使ったら、もうコード式に戻れません(^^
でも、下手なコードレスは感度が悪いので注意してくださいね。その点呼の製品は違和感を感じることはありませんし、ましてや誤作動などありません。
書込番号:1906707
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン > NEC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 11:46:45 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 9:08:23 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 21:45:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/19 2:43:11 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 13:08:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/03 10:44:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/09 20:22:28 |
![]() ![]() |
22 | 2025/06/16 9:49:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/28 12:17:35 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/05 14:01:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





