『電子ピアノ選びについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『電子ピアノ選びについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「電子ピアノ」のクチコミ掲示板に
電子ピアノを新規書き込み電子ピアノをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電子ピアノ選びについて

2015/08/01 09:54(1年以上前)


電子ピアノ

クチコミ投稿数:16件

電子ピアノの購入にあたり、アドバイスをいただけたらと存じます。

ピアノ初心者の小学校中学年の娘と母親の私が個人のピアノレッスンに通うことになりました。
アップライトピアノはとても魅力的ですが、住宅環境の問題でアップライトは置くことが出来ず、電子ピアノの購入となります。(先生は電子ピアノで了承してくださいました)

楽器店等何回も回り、自分の手、耳で初心者なりに考えた結果、YAMAHA CLP-575、KAWAI CA67、KAWAI CA97、ROLAND HP508が最終候補になりました。
予算は30万円以内です。(迷っている4機種すべて30万円以内で入手できることが分かっています。)

こちらの4機種の中で鍵盤のタッチ感、音等の面から総合的にどの機種が一番おすすめか教えていただければと存じます。一番おすすめの理由も添えていただけたら嬉しいです)

ある店員さんはローランドHP508を一番勧めていました。木製鍵盤ではないが、鍵盤のタッチした後の戻りが一番早く(戻りがグランドピアノと近い)上級レベルのトリル等を弾くようになったときに、ヤマハやカワイの木製鍵盤だと鍵盤が重いが戻りが遅い為、腱鞘炎になるお客様がいるとのことでした。

何度も弾いてみましたが、実際のピアノをほとんど触ったことがない為、決定的にこれがよい!・・・と決めることが出来ずに質問させていただきました。

宜しくお願いいたします。

書込番号:19016319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/08/01 13:28(1年以上前)

木製鍵盤の河合が良いという人もいるし。

ローランドのサンプリング音が良いという人もいる。全部の鍵盤の音をサンプリングしている。

うちはヤマハの教室だったからヤマハを買ったけど。
教室のピアノメーカーに合わせるという手もありますね。

あまり高いの買っても、続くかわからないから…。中間くらいのでも良いでしょうね。
お金があるなら止めませんが。

書込番号:19016759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2015/08/06 23:22(1年以上前)

> YAMAHA CLP-575、KAWAI CA67、KAWAI CA97、ROLAND HP508が最終候補になりました。
どれでも結構いいのでは?好みで選んで問題ないと思いますよ。

> ある店員さんは・・・・、腱鞘炎になるお客様がいるとのことでした。
本当ですかね。当方は聞いたことありませんが。
別にHP508でも良いですが、他を否定するほどの力量になるには、かなり上達しないと難しいかも。
私はどれでも良いです。音の好みでRolandですが。

書込番号:19031250

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21711件Goodアンサー獲得:2931件

2015/08/13 01:33(1年以上前)

私なら、候補の中で一番安く買えるものにするかな(;^ω^)

>上級レベルのトリル等を弾くようになったときに、ヤマハやカワイの木製鍵盤だと鍵盤が重いが戻りが遅い為、腱鞘炎になるお客様がいるとのことでした。

可能性でいえばどれも変わらないかも。。
弾き方が悪ければとか、無茶な練習でなる人はなるかもです。

「上級レベルのトリル等を弾くようになったときに」非常に曖昧な話ですが、
5歳で初めて音大行く18歳としても13年とか。

逆に初めてピアノやるのであれば、我流でやるより、個人レッスンとか
ちゃんと弾き方を教わる方が良いと思います。
指の形、力の抜き方とか大事ですよ(*^▽^*)

書込番号:19047243

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2015/08/13 22:55(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました。
最終的にはYAMAHA CLP-585になりました。(候補外でした)
決め手は、YAMAHAのピアノの音と伴奏演奏の音色の豊かさでした。
ローランドも音は本当に綺麗なんですが、教室のYAMAHAのグランドピアノと音が近い方が子供には良いのかなと思いました。
伴奏演奏は私の楽しみです。
ローランドも伴奏演奏は出来ますが、ヤマハからダウンロードしたMIDIデータには音色が対応していないものもあり、YAMAHAの電子ピアノ方が私には合ってるのかなと思いました。

書込番号:19049675

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電子ピアノ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カワイCA49を8年使った感想? 0 2025/09/17 10:45:18
ヤマハCLP825演奏紹介動画 0 2025/09/13 16:05:33
ヤマハYDP144演奏紹介動画 0 2025/09/11 23:19:29
カワイ・ヤマハ・ローランド比較動画 2 2025/09/10 15:07:34
カワイ新・旧機種の比較動画 2 2025/09/14 16:17:54
同音連打試験 0 2025/09/08 21:28:29
カワイKDP120演奏動画 0 2025/09/07 21:51:29
コルグE1air演奏動画 1 2025/09/06 13:41:46
Joshin web 割引クーポン 0 2025/09/05 15:09:12
2025年8月実売台数集計ランキング1位 0 2025/09/04 14:26:15

「電子ピアノ」のクチコミを見る(全 10899件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング