


soft bank スマホ下取で、7/10ごろ週間前 正常動作5cを郵送、8/3 本体膨張で下取不可で返却
返送されてきたのは、基盤をこじ開けられた、破壊状態。
後でネットを調べたら、同じ様な事例が出てる。
他の皆さんは、どうだろうか?
今日、softbankに苦情を申し入れてみます。
書込番号:19026738 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

本当だとすると悪ですね。
と言うか犯罪ではないでしょうか。
書込番号:19026763
4点

これはヒドイですね。
処分後に膨張したとは言えども、スレ主さんは処分した以上所有者ではなくなりますから、ひどすぎる話です。
私も先月、ソフトバンクに散々すぎるひどい対応を取られたことがありますが、私の取られた対応とはひどいですね。
こじ開けた時点でも問題外ですし、正常動作時に処分(下取り)したわけですから、返却するのは可笑しすぎます。
書込番号:19026817
2点

ネット検索したら、綺麗な白を送ったら下取り拒否で、
ボロボロの黒が送り返されたというのがありました(笑)。
それが本当にご自身の物か、どうにか確認とれないでしょうか?
書込番号:19026913 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

7/10に郵送?したってことは7/11頃には到着してるだろうから。
いつ正常動作しているか検品をいつしているかがひとつ重要な気がします。
受け取っておいて、検品をせずひ放置し、その間にバッテリー膨張にて破損が発生した場合、悪いのはSoftbankだと思う。
iPhone5cはバッテリー膨張による破損が件数あるみたいですしね。
写真見た感じ、バッテリー膨張って思ったけど違うのかな?
書込番号:19026931
3点

皆さん、いろいろと、ご助言ありがとうございました。
先ほどsoftbankのサポートの方と会話し、おそらく
電池の膨張だろうということで、こちらから送った時は
正常動作していたことを伝えたら、輸送中の熱かも、
で、softbank側で下取分通信料割引してもらえる事になりました。
サポートの方は、大変紳士的に対応くださいました。
心配でしたが、結果GOODでした。
書込番号:19027208 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 20:20:22 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/24 0:19:17 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/30 13:48:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/18 14:46:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/07 9:28:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/12 21:07:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/31 2:09:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/19 0:04:36 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/13 21:26:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/03 21:56:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)