


新月なので、良く見えるそうです。
私は14日会社を休む予定なので
天気が良ければチャレンジします。
皆様もいかがでしょうか。
書込番号:19036255
4点

追記
極大日は、13日15時です。
多くの流星は、12日-13日3時頃が日本ではピークと
なります。
5-30個/h。
ピーク12時間前ですので、もう少し少ないかも
知れませんね。
14日も見れますが、1-5個/hまで低下します。
但し、13日よりも大きい流星が見れる可能性も
有りますね。
火球未満ですが…
14日よりも12日22時-13日0-3時頃の方が多く見られ
14日は、個数は、1/10以下になります。
が、大きめの流星が見れるマニアック向けと
なります。
月は、新月に近く良好です。
天気は、台風が温帯に変わる影響と台風14号の
湿った空気の影響で悪いです。
四国・近畿・東海等は、少なくとも望みが
薄そうです。
せめて、13号が曲がらないことと14号が
近付かなければ良かったのですが…
私も12日に有給を取得したのに、難しい状況です。
書込番号:19036833 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今から仕事さん、こんにちは。
自分も流星を見る&撮るために14日は休みを申請しています。
ただ、天気が心配なんですよね。
晴れて欲しいですね!
書込番号:19038062
2点

皆様 返信ありがとうございます。
天気予報を見ると12日夜が良いと思います。
書込番号:19042830
0点

近畿・四国・東海辺りは、駄目でしたね。
あの雨では…
書込番号:19047523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

関東ですが、
気合い入れて3時前に起きてみたものの、雲がたくさんT_T
書込番号:19047556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も昨夜の天気で諦めました。
(会社に行っても人が居ないので13,14休みにしました)
書込番号:19047591
1点

病室からも見えませんでした
書込番号:19047597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨夜も分厚い雲でダメでした(>_<)
撮れた方、いらっしゃいますか?
書込番号:19050204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2025/09/26 21:41:42 |
![]() ![]() |
31 | 2025/09/27 3:09:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 10:52:00 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/24 20:59:45 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 13:16:19 |
![]() ![]() |
56 | 2025/09/27 6:07:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:48:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 11:25:44 |
![]() ![]() |
36 | 2025/09/26 19:43:45 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





