『字幕の位置を変更できる製品』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『字幕の位置を変更できる製品』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

字幕の位置を変更できる製品

2015/09/07 13:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 madvallyさん
クチコミ投稿数:35件

母が難聴で、字幕放送でテレビを見ています。 よく言われることですが、字幕の位置が画面のど真ん中に出てきたりして、台無しになることがあります。

字幕の位置は、テレビ局側の問題かもしれませんが、何とか放送画面に影響の少ない位置に字幕を出すことができる製品はないのでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:19118784

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2015/09/07 15:16(1年以上前)

madvallyさん
字幕放送の表示中に、番組映像を見やすくする機能として「字幕アウトスクリーン」機能があります。
番組映像を少し小さく表示させ、番組映像外に字幕を表示させる機能になります。

約10年前の地デジ開始前後は各社から対応製品(東芝だとL400V・LC100シリーズなど)が出ていましたが、現在だとシャープ製品が対応している様です。(全メーカー・全機種を確認したわけではありませんので、購入希望メーカーがある場合、メーカーの製品購入サポート窓口で、字幕の「アウトスクリーン」機能があるか確認して下さい。)

シャープ製品についても全機種は確認していませんので、購入前に取扱説明書などで確認してみて下さい。(「LC-32H20」は対応しています。)

書込番号:19118986

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 madvallyさん
クチコミ投稿数:35件

2015/09/15 20:40(1年以上前)

回答、ありがとうございます。

シャープは、対応している製品が多いようで助かりました。 ただ、相談室に電話しても、どの機種が対応しているかは、すぐには分からないようでした。 それだけ、注目される機能ではないということでしょうか?

そもそも、こんな機能をしらない人が多いのかもしれません。 高齢化時代にあって、必要とされる機能のように思うのですが。

難聴者の人でも、補聴器を嫌う人も多いんですよね。 各メーカーに、お願いしたいものです。

ペータローさん、ありがとうございました。 

書込番号:19142891

ナイスクチコミ!10


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング