『スカパーチューナーTZ-HR400Pに接続しているhddが勝手に動作』 の クチコミ掲示板

『スカパーチューナーTZ-HR400Pに接続しているhddが勝手に動作』 のクチコミ掲示板

RSS


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー

クチコミ投稿数:12件

パナソニック製スカパーチューナーTZ-HR400PにHDD接続して録画や再生をしていますが、毎日決まって朝の4時半から8時まで動作し続けるという現象に見舞われています。もちろん予約録画などはしていません。(それでは相談にはなりませんからね)
スカパーサポートの方は仕様だと言ってましたが、明らかに不具合ですよね。3時間以上も不必要にHDDが動作し続ける仕様って。
確かにEPG取得の際などにチューナーの電源が一瞬点いてHDDが動作する事はありますが、10分もかからずにHDD電源は切れます。それは仕様でしょう。

他に使ってらっしゃる方はいかがでしょうか?私の場合イレギュラーなHDD(下記)を使用しており、FANの音が大きいためとても気になります。静音品であれば気付かない方もいらっしゃるかも知れません。

HDDはSeagate製PC内蔵用のものをUSB変換の箱に入れて使用しています。確かにイレギュラーな使い方で良くないとは思っていますが、スカパーサポートの方にはHDDのせいにされました。
HDDには時計がありませんから決まった時刻に勝手に動作するというのは有り得ません。某HDDメーカーに確認しましたが、HDDの概念にそのようなものはないとのことです。
現に本日HDDとチューナーの接続を外しておいたところ、動作する事はありませんでした。当たり前ですが。ちなみにローカル給電です。

チューナーを使い始めたのは昨年の一月なので保証期間は過ぎているとのこと。サポートでは新たに買うかレンタルになりますねぇとのことです。使い始めたら考えられる全ての使い方を試し、全てのインターフェースに接続し得る機器を接続して一年以内に確認しなければならないということですね。消費者泣かせの保証です。

推奨品のHDDに変える事も考えてますが、同じことが起こる可能性は大きいですね。音が小さくなるので気にならなくなるというメリットがあるくらいです。それでも消費電力は無駄に使われるだけで。

消費生活センターに相談する事も考えてますが、無駄ですかね。

書込番号:19150270

ナイスクチコミ!1


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/09/18 12:14(1年以上前)

ローカル給電状態に依らず、USB給電スイッチがオート、連動なら、オートを止める。

それでもダメなら、ICカード交換を提案。

過去の似た障害ログより

書込番号:19150637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/09/18 14:20(1年以上前)

〃〃〃様
ご回答ありがとうございます。

まずicカードにつきましては、再発行扱いになるため4,320円かかると言われました。hddの電気代と天秤にかけても検討し難いです。

usbの給電設定ですが、TZ-HR400Pは重畳(バスパワー)対応していないためか、取扱説明書を一通り見ましたが記載がありませんでした。

過去の障害事例は本件当該機種についてでしょうか?

書込番号:19150979

ナイスクチコミ!0


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/09/18 14:54(1年以上前)

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7792017.html#bmb=1

チューナーは同じ
時間帯 、HDDは異なりますが
症状は同じではないでしょうか?

書込番号:19151043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/09/18 16:46(1年以上前)

〃〃〃様
何度もご回答頂きありがとうございます。

確かに同じ症状のようです。しかしながらicカードの再発行となると高額になり。

現在、スカパーと戦闘中です。何とか無償交換に持ち込みたいです。

書込番号:19151264

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)