


初めて質問させていただきます。
私はdocomoのGalaxy J SC-02Fを使うようになって1年ほどになります。最近になって、突然再起動が起こるようになりました。20分に1回くらいの頻度です。(この書き込みをしている間にも1度再起動が;;)
ネットをいろいろ見ていると、容量が少ないと再起動が突然起こると書いてあったので、最近インストールしたアプリや使ってないアプリをアンインストールしたのですが、依然として再起動が突然起こります。
前は容量の70%くらいを使用していてもこんなことは起こらなかったのでとても困っています。あと思い当たる点といえば1ヶ月に1回くらい、純正ではない充電器(BUFFALO)を使っていたのが原因なのかなと思っています。バッテリーの寿命というのは関係があるのでしょうか。
どうすれば再起動が起こらなくなるのでしょうか。
また、ネットを見たり、Twitterをしていると2時間で充電が100%→5%くらいになってしまいます。
書込番号:19159373
1点

基本的には、何らかのアプリが暴走して、システムを不安定にしていると考えられます。
とりあえずは、本体の設定の電源管理などから、どのプロセスが一番バッテリを使っているか、確認してください。
ただし、この手のトラブルの原因は無数にあり、その特定や対策は非常に困難です。怪しそうなアプリを一つ一つつぶしていくしかないです。
かならずしも最近インストールしたアプリが原因であるとは限りません。
また、ハードウェアのトラブルやバッテリの問題である可能性もあります。
バッテリの状態については、ドコモショップで確認してください。
ただし、結局は、初期化して様子を見てください、という話になることが多いです。
書込番号:19159555
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo(ドコモ)携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 23:26:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/25 3:04:38 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/25 2:19:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/14 12:32:12 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/24 14:30:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/12 18:52:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/03 20:37:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/03 8:23:14 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/16 21:23:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 23:13:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
