『電子ピアノの上に時計が落ちてしまった。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『電子ピアノの上に時計が落ちてしまった。』 のクチコミ掲示板

RSS


「電子ピアノ」のクチコミ掲示板に
電子ピアノを新規書き込み電子ピアノをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

電子ピアノの上に時計が落ちてしまった。

2015/10/02 12:50(1年以上前)


電子ピアノ

スレ主 Say youngさん
クチコミ投稿数:8件

電子ピアノの真上にあった掛け時計が落ちた時に、鍵盤に当たったようで
ピアノの中心にある鍵盤の音が二つ出なくなりました。

2か月後の発表会で、ドビュッシーとバッハの平均律を弾く予定です。
修理を考えたのですが、メーカーに修理費用を聞いたら、新品を買い
直した方が良いのではと思いました。セミリタイアの年代の為、予算
に余裕がありません。

カシオのPrivia PX-120を使っていて問題がなかったので、これに近い
物を探します。大人の方で、ピアノをやり直した方は、どのような電子
ピアノを使っていますか。集合住宅に暮らしているため、常にヘッドフォン
を使って練習しています。

書込番号:19192512

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/10/02 13:38(1年以上前)

修理費用と予算はいくら?

書込番号:19192638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2015/10/02 14:22(1年以上前)

新品を買い直す場合ですが、結論を先に言うと、挙げられたCASIOの後継機種は良いと思います。
当方PX-120とPX-135を所有しています。
発表会で使うピアノにもよりますが、よくある中型のスタインウェイだと、タッチが軽くしかもセンシティブです。
ここら辺の挙動がCASIOの鍵盤と近いです。

例えば、サティのジムノペディを練習する場合、微妙なタッチの変動が起こらないようにするのですが、
CASIOの鍵盤の敏感なところが、こういった練習に持ってこいです。
最新だとPX-160になるかと思いますが、4万円ちょっとですね。

書込番号:19192733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21711件Goodアンサー獲得:2931件

2015/10/02 20:28(1年以上前)

私は基本的に中古ばかりですσ(^_^;)

中古、オクに抵抗ないなら、PX-120が2万あたりでありますね。
オススメって訳ではないですが。

予算が厳しければ、選択肢に。

書込番号:19193468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Say youngさん
クチコミ投稿数:8件

2015/10/02 21:23(1年以上前)

返信有難うございます。修理費用ははっきりとした金額がわからなかったのですが、最低でも3万はするかと
思います。

横浜駅周辺で、電子ピアノの展示がある店に下見に行ったのですが、カシオのPX-760が73440円、
PX-1500GPが95040円、ローランドのF130Rが89910円でした。(両方とも椅子つき)
6万位の予算で買いたかったのですが、お店で弾かせてもらうと、高い物の方が、音色が良く感じ
られました。

もう少し調べて、二週間位のうちに買おうと思います。

書込番号:19193624

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2015/10/03 00:54(1年以上前)

> お店で弾かせてもらうと、高い物の方が、音色が良く感じられました。

高い製品はオーディオ(アンプとスピーカ)が良くなるので、当然音が良くなります。
集合住宅でヘッドホン使用とのことでしたので、ポータブルをお勧めしました。この場合音はほとんど音源で決まります。

6万円以下となるとお勧めはCASIOのみになります。
KORGのLP-380は鍵盤そのものは良いのですが、音源(レゾナンス系)と鍵盤センサーがやや時代遅れに感じます。

10万円まで予算を増やすと選択肢が広がります。
当方現在メインで使っているのはRolandのRP401Rで、10万円クラスです。F-130Rとほぼ同性能です。
RP401R/F-130Rの音源は、Roland独自の「スパーナチュラル音源」で、スタインウェイ的な華やかな音です。
10万円クラスでその他のお勧めとしては、KAWAIのCN25です。
音源の音が少しキンキンしますが、鍵盤系は水準に達していると思います。

ご参考になれば。

書込番号:19194275

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21711件Goodアンサー獲得:2931件

2015/10/03 02:47(1年以上前)

ちなみに、チェック済みだと思いますが、カシオのPX-760はAmazonとかピアノプラザで、
55000前後で送料無料です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000687586_K0000687588_K0000687587

椅子はついてないので、今使ってるのを使うか新規に買うか。
私はドラム椅子を使ってます。5000円位のもあります。

書込番号:19194417

ナイスクチコミ!0


スレ主 Say youngさん
クチコミ投稿数:8件

2015/10/03 10:48(1年以上前)

遅い時間にお返事有難うございます。時計が落ちてきたピアノで練習をしてみまし
たが、ドビュッシーの曲で、ドのシャープが出ないと、間の抜けた感じになり、ストレ
スがたまります。手持ちの電子ピアノには、ペダルが3本ついていないので、発表
会でいきなりペダルを押そうとしても、失敗しそうだと思いました。楽譜でuna corda
の表示がある所は、一番左のペダルを押すのですが、その動作ができません。

くるくる回る椅子は、ドラム缶椅子と言うのですね。実家のアコースティックピアノは
その椅子でした。子供の時1時間位ピアノを弾いても疲れなかったのは、椅子が
良かったのでしょう。実家にあるNOBELのピアノは50年前のものですが、調律を
やっていないのに、音がまだ狂っていないようです。鍵盤が象牙製でした。引き取れ
ないので、そのうちに処分されてしまうと思います。

これからお店にまた見に行きますが、予算オーバーになりそうです。



書込番号:19195104

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21711件Goodアンサー獲得:2931件

2015/10/04 05:33(1年以上前)

ドラム椅子は、楽器のドラム用の椅子の事です。
シンセ、ステージピアノ系の人はこちらが主流です。

http://blog.livedoor.jp/norikkohorike/archives/51992614.html

昔、ピアノの丸椅子多かったようですが、最近はあまり見ないですね。
小学校のグランドピアノは丸椅子でした。

書込番号:19197425

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2015/10/04 09:59(1年以上前)

> 手持ちの電子ピアノには、ペダルが3本ついていないので、・・・・、一番左のペダルを押すのですが、その動作ができません。
3本ペダルはKORGのLP-180、LP-380、CASIOのPX-760あたりが予算内でありますね。
これらはいずれもダンパーがハーフペダル対応です。
ペダルが本格的な連続検出タイプとなると、10万円クラスになります。
F-130Rは連続検出ですが、ダンパーがRP401Rのプログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダルより劣ります。

大人の趣味用途なので、必要なレベルに応じて選択されると良いかと思います。

書込番号:19197846

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21711件Goodアンサー獲得:2931件

2015/10/06 03:51(1年以上前)

Privia PX-120 って別売りのSP-30があれば、3本ペダルになりますよ(*^▽^*)

専用スタンドに取り付けるタイプですが、改造してる人もいるようです。
http://blog.goo.ne.jp/cepha-31415926/e/40ed9ecd52c3e0fe45357ad28eb36c99
http://www.tok2.com/home/mitsubamushi/kousaku/sp-30/sp-30.html

もっとも、今となっては入手難しいかもですが。


PX-150/160 だとSP-33つければ3本ペダルになります。

書込番号:19203181

ナイスクチコミ!0


スレ主 Say youngさん
クチコミ投稿数:8件

2015/10/08 06:20(1年以上前)

ペダルについての返答有難うございます。先週の土曜日に展示品の電子ピアノを
購入しました。すぐに来るかと思って買ったのですが、納入されるのにあと2週間
位かかるようです。到着するのに時間がかかるので、ピアノ練習室を利用する
事も考えています。

書込番号:19208478

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電子ピアノ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カワイCA49を8年使った感想? 0 2025/09/17 10:45:18
ヤマハCLP825演奏紹介動画 0 2025/09/13 16:05:33
ヤマハYDP144演奏紹介動画 0 2025/09/11 23:19:29
カワイ・ヤマハ・ローランド比較動画 2 2025/09/10 15:07:34
カワイ新・旧機種の比較動画 2 2025/09/14 16:17:54
同音連打試験 0 2025/09/08 21:28:29
カワイKDP120演奏動画 0 2025/09/07 21:51:29
コルグE1air演奏動画 1 2025/09/06 13:41:46
Joshin web 割引クーポン 0 2025/09/05 15:09:12
2025年8月実売台数集計ランキング1位 0 2025/09/04 14:26:15

「電子ピアノ」のクチコミを見る(全 10899件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング