


コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > LA-EA4
今までα7RでSonnar135mm f/1.8ZAをこのアダプターで使用してきました。しかし、顔を認識するときにでる四角い枠はでるものの、ピントがあまく、本当に顔認識しているかどうかよくわかりませんでした。
最近発売されたα7RUではこの組み合わせで顔認識可能なのでしょうか。
詳しい方、お教え下さい。
書込番号:19295608
1点

LA-EA4と同じTLMで15点AFのAマウント機のα65の仕様には一応「顔検出」機能があるようですね。
http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A65V/feature_5.html(α65)
最新のα7RUにEマウントレンズ装着なら瞳AFまで可能でしょうけど、LA-EA4を使うとTLMによる15点AFになるので仕組み的にはα7Rで使うのと同じだと思いますが。
α7RUではLA-EA3を使えばAマウントレンズを像面位相差AFでAFするため、TLMによる顔検出とは精度が違ってくるかと思うので、LA-EA3使用時には結果が違うかと。
書込番号:19295845
1点

徳島一太郎さん こんにちは
LA-EA4 は カメラ内のAF機構では無く LA-EA4 内にあるAFセンサーを使って位相差検出方式AFで測光しているので 顔認識は使えない気がします。
書込番号:19295876
2点

顔検出のアルゴリズムに拠れば順番に走査して検出するようですから、コンデジのコントラストAFでは既に当たり前になっていますが、位相差AFが主流のデジカメではLV時にコントラストAFを使う場合にだけ使える機能だと思います。α65で可能なのはLV時の事なのかもしれないですね。
顔検出がちゃんと出来た場合は枠が緑になり、そうでない場合は白い枠とか?LA-EA4で位相差AFのみ使用の場合はもとラボマン 2さんが指摘のように本来顔検出自体出来てないのかもしれないですね。ただそれなら何故顔の周りに枠が出るのかが???ですが*_*;。
書込番号:19295966
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > LA-EA4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2023/12/28 5:09:51 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/05 17:30:02 |
![]() ![]() |
16 | 2020/09/04 21:44:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/06/18 7:16:47 |
![]() ![]() |
0 | 2020/03/15 13:28:34 |
![]() ![]() |
8 | 2022/04/29 17:22:14 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/12 22:56:11 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/24 23:00:51 |
![]() ![]() |
5 | 2019/02/26 23:45:48 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/14 19:17:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





