『EP-10VA(エプソン)か? DCP-J4225N(ブラザー)か?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『EP-10VA(エプソン)か? DCP-J4225N(ブラザー)か?』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタ

スレ主 Cyatoraさん
クチコミ投稿数:138件

プリンタ買い替えで質問です。

現在、キヤノンの「MG8230」を使用中なんですが、来年で修理が打ち切られることになり、これを機に思いきってメーカーを鞍替えすることにしました。


ちなみに鞍替えの理由は、数年前のモデルチェンジで使い勝手の悪さ、特に背面給紙機構廃止…これはどう考えても“改悪”に価し、メーカーからのユーザーアンケートでに散々要望を出したたのですが、無視し続ける態度に我慢の限界に達したわけです。


で!とりあえず行きつけの家電量販店で品定めをして、下記の2機種まで絞る事が出来ました。


EP-10VA(エプソン)

DCP-J4225N(ブラザー)


どちらも最低条件である「背面給紙機構」が備わっているので、問題なし。

そして最近のトレンドである「A3用紙対応」も備わっているので、将来性も高い

しかし両機種とも個性が強く、悩んでしまいます。


EP-10VA(エプソン):家庭用複合機では他を寄せ付けない、圧倒的な高画質印刷

DCP-J4225N(ブラザー):本体価格の安さやADF搭載など、圧倒的なコストパフォーマンス


うーん、「高画質」を取るか、「コスパ」を取るか…皆さんのご意見を御教授いただけたらと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:19306182

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2015/11/11 09:58(1年以上前)

Cyatoraさん、こんにちは。

> うーん、「高画質」を取るか、「コスパ」を取るか…皆さんのご意見を御教授いただけたらと思います。

プリンターはどのような用途に使われるのでしょうか?
普通紙や葉書への印刷では、高画質があっても無駄になるだけですし、写真印刷では、いくらインク代が安くても、求める画質が得られなくては、コスパは良くなりませんので、高画質もコスパも用途次第だと思います。

書込番号:19307371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:30件

2015/11/12 00:15(1年以上前)

写真画質にこだわるならep10va

写真はあんまりやらないし、レーベルプリントもしないし、コストは安い方がいいならdcpj4225

背面トレーに沢山用紙をセットしたいやら
Dcpj4225かmg8230をそのまま。

A3印刷はしないならMg8230をそのまま。

写真画質はもちろん綺麗に、でも文章も綺麗に印刷したいしコピーやスキャンもできるだけ綺麗にしたいmg8230をそのまま。

A3いらなければ、買い換える必要がないのでは?

書込番号:19309456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cyatoraさん
クチコミ投稿数:138件

2015/11/12 01:47(1年以上前)

>secondfloorさん
>プリンターはどのような用途に使われるのでしょうか?

そうですね、今までのプリンタの使い方を整理してみました。

・基本は普通紙への書類の印刷がメイン
・写真の印刷は、両親に頼まれた時か、気が向いた時など

大まかに書くとこんな感じですね。

正直…店で薦められたエプソンの「EP-10VA」はオーバースペックだと思うので、もう1〜2ランク下のモデルで考えてます。

ブラザーに関しては、当初の予定通り「J4225」で考えます。

>プリンタ大好き!さん

>買い換える必要がないのでは?

出来ればそうしたい。

しかし来年以降、有償修理すら出来ないプリンタを置いておいて、突然壊れたらその時点で「廃棄物」になる代物を、何時までも家に置いておけませんよ。

書込番号:19309607

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2015/11/12 12:16(1年以上前)

Cyatoraさん、お返事ありがとうございます。

> ・基本は普通紙への書類の印刷がメイン
> ・写真の印刷は、両親に頼まれた時か、気が向いた時など

普通紙への書類の印刷がメインでしたら、エプソンのEP系のプリンターは、全色写真印刷に特化したインクを搭載しているため、普通紙への印刷があまり得意ではなく、今回の候補から外しても良いように思います。

逆にブラザーのプリンターは、黒文字を綺麗に印刷できる顔料ブラックを搭載していることと、カラーインクを3本しか搭載していないため、普通紙への印刷のコストパフォーマンスに優れていることから、オススメかとは思いますが、、、
ただ写真用のブラックインクを搭載していないため、写真印刷の画質は必ずしも高画質ではありません。

> 現在、キヤノンの「MG8230」を使用中なんですが、来年で修理が打ち切られることになり、これを機に思いきってメーカーを鞍替えすることにしました。

この点について調べてみましたが、MG8230の修理対応期間は2017年9月までのようなので、来年で修理が打ち切り、ということはないようです。

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/info.cgi?pr=MG8230

さらにCyatoraさんのプリンターの使い方を考えますと、キヤノンのプリンターが一番合っているようにも思いますので、MG8230が使える間は、買い替えなくても良いように思いますし、、、
なんといってもMG8230は、背面給紙だけでなく、名刺サイズの用紙に対応していたり、CCDスキャナーを搭載していたりして、今でも欲しいと思う人がいるくらいの機種ですので、手放してしまうのはもったいないようにも思います。

書込番号:19310330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:30件

2015/11/12 12:23(1年以上前)

Cyatoraさんこんにちわ。

secondfloorさんがおっしゃる通りで、Mg8230を
買い換える理由が僕にはわかりません。

Mg8230僕がほしいぐらいですね(笑)

壊れたら買いかえるのが正解かと思いますが…。

書込番号:19310342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング