


キャニスター型で、排気のきれいさと吸引力を両立した掃除機を探しています。予算は3万円ほどを上限とします。
室内のゴミの主な要素は、
うさぎの毛、牧草クズ、牧草の花粉、ヒトの垢、それらを食料にしてみるみる増殖するダニ、他人の部屋や天井裏から無尽蔵に侵入する細かなホコリ
現在使っている掃除機は日立 CV-SH8
「サイクロン式で排気がきれいだ」と言われて買ったのに、
掃除をすると部屋中に細かなホコリをもうもうと舞い上げて
家中の窓を全開にしたとしても、蒲団カバーの交換は必須。
頭の髪の毛はホコリでガビガビ、皮膚にもベットリになるからヒトは風呂に入らねばならぬ。
フィルターの掃除を行おうものなら、全身も肺の中も鼻くそに至るまで微細で凶暴なホコリの洗礼を免れない。
10年以上使ってモーターが昇天したことをきっかけに、新しい掃除機の購入を検討しています。
絞り込んでみると、
http://kakaku.com/kaden/vacuum-cleaner/itemlist.aspx?pdf_Spec013=1&pdf_Spec103=1&pdf_Spec302=500-&pdf_so=p1
http://kakaku.com/kaden/vacuum-cleaner/itemlist.aspx?pdf_Spec013=1&pdf_Spec101=2,3&pdf_Spec103=2&pdf_Spec302=550-&pdf_so=p1&pdf_pr=-30000
どれもサイクロン式とは名ばかりで、遠心力で微細なホコリも振り分ける集塵機からは程遠い。
紙パック式の実力も、どの程度なのかよくわからない。
コスト的には純正紙パックが一枚500円程
エセサイクロン式のフィルターが一枚1000円程
エセサイクロン式のフィルターはすぐにホコリを通すようになって使い物にならなくなるから
頻繁に交換せねばならず、コスト的にはあまり変わらないと思われる。
しかしながら構造上、吸引力の点でエセサイクロン式がやや有利か。
紙パック式は紙パックの性能で空気のきれいさが決まるだろうから、1万円ソコソコの機種でも結局同じ?
そこで質問です。
・先に挙げたリストの中で、排気のきれいさが一番マシなのはどれか?
・もし予算3万円では不足とするなら、なるべく低予算で良いのは無いか?
・あるいは CV-SH8 を修理した方がまだマシか?(たぶんモーターの交換になり。安くはない)
わかるかた、よろしくお願いします。
書込番号:19343212
5点

こんにちは。
まず、何でもそうですが、掃除機で吸うと言う事は『受動的』なことなので、とくに、
・他人の部屋や天井裏から無尽蔵に侵入する細かなホコリ
に付いては目バリ等でそもそも入ってこないように出来れば、掃除の負担も格段に減ると思います。
掃除機に関しては、構造を理解する事が早道でしょうね。
今回の場合、CV-SH8ですが、明らかに名前だけサイクロンですね。
それと、これの排気が綺麗って言った人って???と思うぐらい根拠が薄弱な発言だと思いますよ。
私なら、「排気が綺麗な掃除気どれ?」と問われて絶対にこれの名前を挙げないですからね^^;
ちなみに、他の候補の物も、全部名前だけサイクロンです。
今回、理解を深めた方が良いと思う事は、
・サイクロン掃除機って?
・排気の綺麗な掃除機って?
・じゃ、排気の綺麗な掃除機が必要?
…この3点です。
・サイクロン掃除機って?
「何であんなお高くて評判が良いダイソンは170Wしか仕事率が無いの?日立のは500W以上あるのに???」
実は、これが疑問でもあり、全ての答えでもあります。
きっちりサイクロン気流にパワーを使っている掃除機って、吸い込み仕事率が低いんですよね。
300Wとかはまず出せません。
ですから、500Wとかの吸込仕事率で『サイクロン』とか言っているものは、ろくに遠心分離していないものです。
「じゃ〜仕事率170Wのダイソンは何で吸込みも強いの?」
となりますが、それも単純で、密閉率が高い形状のノズルだからと言うのが答えです。
反面、大きなゴミを吸わなかったり、壁際に弱かったりします。
実は、この吸引力に似せたければ、国内メーカーの掃除機でも、社外品の密閉形状が高いノズルに付け替えれば、
似たような効果を出せます。
・排気の綺麗な掃除機って?
現状結局のところ、綺麗な排気を求めると、性能フィルターが付いているものと言う答えになります。
おそらく一番強い遠心分離性能のダイソンですら、最後は高性能フィルターで処理しています。
フィルター+漏れ排気が無い(少ない)機種ってのが、排気性能に関して貼りそうです。
これを高レベルで実現しようとするとコストがかかります。
ですから、安い値段で享受しようと思うのは、実は虫が良い話だったりするのです。
現状、パナのエアシスと日立の紙パック機最上位機種がダントツの高性能排気の機種ですが、
その恩恵を受けるには、本体価格が高かったり、メインテナンスコストがかさんだりします。
・じゃ、排気の綺麗な掃除機が必要?
現状、CV-SH8で症状が出ていないのであれば、それほどの高性能な排気性能は不要だと思います。
はっきり言って、お手頃の紙パック機が一番良いですよ。
排気性能に気を付けるなら、純正紙パックを選んでおいた方が良いですねという注意ぐらいです。
紙パックのコストはかかりますが、それと引き換えにお手入れは比べ物にならないぐらい楽になりますよ。
他の方が仰る三菱の雷神でも良いと思いますし、他社でも各社特徴があったりします。
現状各社、ダイソンにかぶれてサイクロンに力を入れているので、紙パック方式は斜陽気味ですが、
私は紙パック式の方が掃除機としては優れていると思います。
さいごに、
サイクロン式にこだわるなら、やっぱりダイソンになさった方が良いでしょう。
それにこだわらなければ、私なら紙パック式を薦めます。
書込番号:19343409
10点

えびす大黒さん、
三菱の雷神というのはこれでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000285212/
紙パックが大きいのでフィルター効果も大きいということですね。
ぼーーんさん、
解説ありがとうございます。多くの人の参考となることでしょう。
トレードオフな要求なのは昔と変わらず。
その上で、一番マシなのはどれ?
書込番号:19343449
0点

それです、無いの臭いも低減してくれるし
花粉症の自分が使って平気だったから排気も綺麗な筈
書込番号:19343471
3点

>konno.3.7さん
>紙パックが大きいのでフィルター効果も大きいということですね。
いや、紙パックを広げるスペースを広く取ってあるのですよ。
逆に言えば、普通の紙パックも広げればそれだけ容量があるって事で、
視点を変えた面白い考えの商品です。
>その上で、一番マシなのはどれ?
それは上にも書いたようにkonno.3.7さんが何に重視するかによって変ります。
値段?排気性能?手入れの手間?吸引力?
欲しい機能に序列をつけて考えれば判り易いです。
仮に、値段と吸引力が上位に入るなら、安い紙パック機で十分です。
書込番号:19343502
0点

似非サイクロンを推す意見は今のところ無し。
(「どっかに渦ができればサイクロン」というのはムチャクチャの様な気がする。
なぜなら、サイクロンは集塵機にヒントを得たダイソンの方式の代名詞だから。)
紙パック式では紙パックが大きい方がきれいな排気に有利。
吸引力と紙パックの大きさで絞り込むと3機種に限定される。
http://kakaku.com/kaden/vacuum-cleaner/itemlist.aspx?pdf_Spec013=1&pdf_Spec103=2&pdf_Spec301=1.8-&pdf_Spec302=500-&pdf_so=p1
EC-KP7F/T の別はノズルの違い。重さ大きさは今使っている掃除機と同じくらい。
雷神のノズルは自走式だが、私は自走式を使ってみたことがなく少し戸惑う。
自走式は細かい動きが苦手と書かれた記事を見たことがある。
排気のきれいさは構造上、雷神の圧勝か。
デカイし重いし、デザインもかわいくないし、ノズルが壊れやすいとの情報もあるが、
きれいな排気には替えられない。
雷神でほぼ決まりだけれども、クールダウンしてもう少し考えてみます。
ちなみに、日立に問い合わせたところ CV-SH8の修理代は 11000円+Tax になる見込み。
えびす大黒さん、
情報ありがとうございます。
ぼーーんさん、
すみません、諸元から読みとれる程度の一般論でしたら私も存じております。
書込番号:19345613
0点

ヨドバシカメラに行って吸引力と排気のきれいさを両立した掃除機をたずねたところ、
http://kakaku.com/item/J0000016814/
をイチオシされました。「特選品」と書かれた紙が張ってござる。
確かに吸引能力は素晴らしく。隣に置かれていた掃除機が吸い残した糸くずも取れた。
たぶん、いい品なのだろう。
売り場で排気がきれいと言われている掃除機をいくつか試してみたが、
排気で口の中がホコリっぽくなった。
店員さんいわく、床のホコリを舞い上げたからだとのこと。
ふーん
結局、雷神の線で行ってみよう。
書込番号:19348864
0点

赤象君(雷神)で快適に掃除できています。排気も完璧とまでは行かないまでも、掃除の後にうがいして風呂に入らなければならなかった今までのエセサイクロンとは大違いです。掃除の2回に一度は埃まみれになって溜まったゴミを捨てなければならなかった事から開放されたのも大きい。えびす大黒さん、ぼーーんさん、ありがとうございました。
書込番号:19477418
0点

満足な買い物が出来たようでよかったですね。
書込番号:19477482
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「掃除機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 23:43:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:44:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 23:52:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 23:38:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 21:54:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 16:24:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 12:45:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 4:19:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 3:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/09 20:55:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





