パナソニックの太陽光発電の見積り価格について
住宅メーカーのリフォーム会社での見積りです
屋根の保証があと13年あり、保証継続のために、住宅メーカーのリフォームで考えています。
243α 5x5 6.075kw
パワーコン 255a5
切妻南側屋根、瓦です
パナソニックの発電想定 7080kwh
価格 297万円〔税込、工事費30万含む〕
補助的 10万円
1%ローン可能
かなり高いと思うのですが保証継続にはメーカー系しかないと思うので、悩んでいます。
皆さんのご意見をお願いします。
書込番号:19386556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
eggさんさん
一般ルートでは出回らない243ですが、単価49万円/kwでは設置する意味がエコを除くと無いと思います。
屋根の保証はどちらの家も一緒ですけど施工店若しくはご自身が入っている火災保険でカバー出来るではないでしょうか。
屋根等の設置条件等にも寄りますが、パナでしたら広く出回っている244等で30万円/kwを目指さないと今の売電単価ではペイ出来ないと思いますよ。
書込番号:19386648
![]()
0点
返信ありがとうございます
やはりそうですよね。
243なのは私も疑問で、5x5が入ると244では同じパワコンでは無理ということかと勝手に推測してます。〔カタログでは244なら24.5枚までとあるので。〕
一般の施工店や見積りサイトの活用も考えようとしたのですが、来年自由化され仮に今の10年買取保証がなくなって投資対象として旨味がなくなっても皆さん事業を継続されるのかちょっと心配しています。
書込番号:19386783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
eggさんさん
>来年自由化され仮に今の10年買取保証がなくなって投資対象として旨味がなくなっても皆さん事業を継続されるのかちょっと心配しています。
国も再エネに関してはヨーロッパの二の舞にならない様に今後太陽光発電から地熱発電等にシフトしていきますね。
しかしながら現在交わされている固定価格買取制度は維持されますよ。
売電価格の低減に伴い業者はどんどん消えていくでしょうけど・・・
書込番号:19386971
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/23 10:59:26 | |
| 10 | 2025/07/07 7:06:29 | |
| 25 | 2023/08/17 12:59:19 | |
| 6 | 2023/07/17 16:40:31 | |
| 14 | 2023/07/17 12:44:42 | |
| 12 | 2023/07/16 17:02:14 | |
| 8 | 2023/06/28 10:53:34 | |
| 7 | 2023/04/23 18:09:07 | |
| 9 | 2023/01/25 22:36:30 | |
| 8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)

