


少し前に、Windows8のキーを使ってWindows8.1をタダで入手する方法なるものが雑誌で紹介されていたのをご存知の方へ。私はそれをやって8.1を入手したのですが今回それを元に10へアップグレードして認証が効かずに困っています。本日早朝に電話すると一度全てやり直すか明日より営業するカスタマーサポートに電話してくれとの事。そこでお聞きしたいのですが
自力で認証させたという猛者の御仁はおられますか?もしいらしたらその秘訣をご教授願いたいのですが。
プロダクトキー表示ツールに現れるやつを入力しても全く効果ナシです。変更もムリ。以前も何かでその事絡みでサポに電話してこういう経緯で入手した8.1だと説明して直接キーを教わった記憶がありますが同じ様にするしかないのでしょうか?
書込番号:19459474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこが変わってるのか全く分からない
8→8.1は元からタダだし同一ハード上で8→8.1→10というアップは普通にできる
別に裏技でも何でもないですがw
正規品が8.1→10にしたときデジタル認証されていないのでしたらMSに電話するしかないかな
認証窓口はキーなんか教えてくれないけどw
書込番号:19459599
3点

そもそも「タダで入手する方法」は合法だったのでしょうか?
書込番号:19459606
0点

現在は認証済みの8.1を、使っていると思いますが...
認証済みの8.1から自動認証はkeyの入力は不要です。
今すぐアップグレードするです
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
書込番号:19459611
0点

Win8の正規ライセンスとは別にもう一個8.1のライセンスを入手出来るという記事ならそれは間違いです。
そうでなく一個のライセンスでアップデートをしていくのなら裏技等不要ですよ。
書込番号:19459621
1点

ご返信ありがとうございます。その技は確かバグだとか。インストールメディア作成ツールを利用して8.1を8のキーを使って入手する際にプロダクトキーを入力してすぐにキャンセルして…確かそんな感じで事が進んで、結果入手できたものです。サポの人もそんなんあったのか的な対応でした。で、8.1までは何とかOKでしたが10だとアウトですね。合法か否かは分かりませんが各誌で紹介されて結構経ってもそのままだったのでアウトとも何とも言えない気が…重ね重ねありがとうございました。
書込番号:19459624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よくわかりませんが
もし1ライセンスを2つのPCで同時につかうならアウトです
バグでも各誌に載っててもアウトはアウトで真っ黒です
書込番号:19459634
3点

>茶風呂Jr.さん
ご返信ありがとうございます。確かそれは8のキーを使って8.1のインストールメディアを作る際に発生するバグだったと思います。通常は弾かれるプロダクトキーですが入力した直後にキャンセルして…こんな感じで作成が進んで…すみません、完全に思い出せなくて。でも、そんな感じで8のキーを持つ8.1ディスクを作成して今回は調子に乗って10にしてみたのです。
合法か否かは分かりません。あくまでバグだと各誌で紹介されていて、丁度8を購入して間も無く8.1を出されてガクッときた時なので…重ね重ねご返信ありがとうございました。
書込番号:19459639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グレーな記事を掲載した雑誌は、アウトでしょう。
書込番号:19459642
0点

>こるでりあさん
ご返信ありがとうございます。なるほど、アウト…ならばキッパリ諦めます。結果、正規から外れたのなら止むなし自業自得、マシンがクラッシュなり完全に停止しないだけでもありがたく思う事に致します。貴重なご指摘どうもありがとうございました。
書込番号:19459648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こるでりあさん
追伸です。複数台では使っておりません。一台のみです。重ね重ねどうもありがとうございます。
書込番号:19459658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shiba-mさん
ご返信ありがとうございます。ある記事によると一度アップグレードしたマシンにディスクを使ってクリーンインストールを行う場合は認証不要だそうですが、
今現在、アップ直後、認証不可ですね。私の取った術が間違いだらけの様ですね…残念…
書込番号:19459666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Windows8から、Windows8.1のインストールメディアを作成できた時期がありましたが、そのやり方で、Windows10のインストールメディアを作成するということですか?
書込番号:19459674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>今現在、アップ直後、認証不可ですね。
何かPCのパーツの構成が違っているとかありませんか?
Windows10に無償アップグレードした後はパーツの変更がシビアだとか何とか聞きました。
書込番号:19459690
0点

>LaMusiqueさん
申し訳ございません。どうやら私の説明が下手な様で上手く表現できていない様です。雑誌に載っていた技は8のキーを使って8.1のインストールメディアを作成できるというもの。本来なら弾かれるはずが即キャンセルして…ここまでは覚えているのですが、とにかくそうしてできたものが今手持ちでチョイ前まで認証されていた、8のキーを持つ8.1なのです。で、それに調子に乗って10を重ねた結果、認証できません、明日以降カスタマーセンターに電話して下さいと言われたのです。ああ、10はこのまま憧れ?で終わりそうです。
皆様はさぞや10のイカした機能に触れて感心しておられるのでしょうね。重ね重ねご返信ありがとうございます。
書込番号:19459694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初のWindows8のキーというのはどういう経緯で入手したものなのか
・オクなら正規品なのか怪しい
・正規品(MSが売ってたダウンロード版か正規のメディア版)なら問題ない
を含めて情報不足過ぎです
繰り返しになりますが
正規品なら同一ハード上で8→8.1→10というアップは普通にできる
意味不明なバグ技などが必要ありません
8.1から10にwindowsupdate経由でアプグレした場合も認証は必要ない
書込番号:19459700
0点

グレーもしくはアウト雑誌ならば無論、こんな戯言は言えません。かのDOS◯パワー云々にも載っていたので本当かと試したのです。しかしまさかこんな事が後になって起こるとは…ハードやシステムが死んだワケではありませんが気が抜けました…ご返信どうもありがとうございました。>キハ65さん
書込番号:19459712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>papic0さん
本当ならメディアを作って…と思ったのですがメディア作成ツールがダウンロードできないので入手した10のISOをマウントしてそこからアップしたのです。でそれ以外は正に貴方の仰られる通りです。
書込番号:19459718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kokonoe_hさん
御返信ありがとうございます。パーツに変更はなしですね。AMDのA10 7800を使ったロープロの窮屈なマシンにそのままアップデート。詰め込むだけでかなり難儀したのでパーツ変更する気力すらありません。
書込番号:19459730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クリーンインストールしたのでしょうか
windows8が正規品であれば
windows8のキーがあるでしょう?
それを入力してみてください
ちなみに公式にある10のisoでインストールしたあとでフリーの表示ツールで
10のキーを表示しても何も意味はありません
書込番号:19459733
0点

http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-10/activation-in-windows-10
>Windows 10 (Version 1511 以降) へアップグレードし、Windows 7、Windows 8、
>または Windows 8.1 のプロダクト キーを使って、ライセンス認証が行われました。
>デジタル登録情報
>(入力した有効なプロダクト キーに基づいて、Windows 10 に対するデジタル登録情報がデバイスに発行されます)
に基づいて認証されますので
書込番号:19459739
0点

申し訳ありません、時期がかなりズレてます。8は各店舗にて売られていた限定版ですね。安かったやつ。
で、使用し始めたのがそれから少し経ってからです。
さすがにアウト品は買わないし使わないです。重ね重ねのご指摘どうもありがとうございます。>こるでりあさん
書込番号:19459744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こるでりあさん
試しました。ダメですね。やはりケチってタダ格安に年数だけ多いど素人レベルの私が傾いたのが敗因ですね。自業自得です。まぁ、いつ止まるか分かりませんがその日までは10を色々といじくってみようと思います。ご返信ありがとうございました。
書込番号:19459751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こるでりあさん
やはりダメですね。以前、7でどうしても認証がうまくいかないと某店の人に話したらプロダクトキーの変更?確かそれを試してみてはと言われてその結果認証できた事があり、今回も変更可能かと思ったらやはりアウト。できる操作はダメでも試しているのですが、電話口でサポの人に言われた様にカスタマーセンターに電話するか一から再インストールと認証を繰り返すかどちらかしかなさそうですね。嗚呼…
書込番号:19459767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Win10を試したいなら 評価版を使ったらいかがですか?
InsiderPreviewなら次の版が出るまでは使い続けられるかも知れませんよ。
書込番号:19459810
0点

>LaMusiqueさん
評価版、ですか…評価版…すみません、ご指摘は誠に有難いです。が…どんなものですかね?ご存知ですか?例えば、サイバーリンクの動画編集ソフトも動かせるとか…単に10をいじくりたいならば、となるとそれだけでは勿体ないかな、と。本当、申し訳ございません。自分でも何を言ってるんだか何を言いたいのか…
書込番号:19459826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キシエラドルミールさん
何が言いたいのかさっぱり分かりませんので、私は失礼します。
書込番号:19459945
0点

>LaMusiqueさん
申し訳ございません。つまりはこういう事です。単にWindows10だけ、サードパーティのツールも何もなしで果たして何をしようか何をするのかと考えると評価版でも色々とツールがインストールできて動作してくれれば多少なり最新OSの入った作業用マシンとして成り立つワケですがご提案して下さった評価版そのものがいかがなものか分からずどうしたものかと考えていたら答えが出せなくなってしまったのです。こんな愚題にお付き合い頂き誠にありがとうございました。
書込番号:19459965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

評価版は一定期間が経過したらまともに使えなくなる(最近のは知らないけれど起動後一定時間で強制シャットダウンとか。)のが特徴。
Windows 10 Enterprise Evaluation は期限が90日間。
試用期間が残っているうちはOSの全機能を使えるし、いやむしろ 毎月システムを入れ直す気なら評価版で充分じゃない?
書込番号:19460318
0点

その裏技のことなら知っています。
WIN8から8.1にストアからアップグレードした後でトラブルが起きた時、初期化・リセットをする際、インストールディスクの挿入を求められるが、有るのは8のディスクだけで8.1のディスクは無いため初期化・リセットが出来ず、8.1のクリーンインストールも出来ず、8又は7からインストールのやり直しという事で問題になっていました。
そこで出てきたのが、その裏技です。
しかし今はその裏技は使えなくなりましたし必要無くなりました。
プロダクトキーなしでインストールディスクが作成出来るようになった事と、WIN8のプロダクトキーで8.1をインストール出来るようになっているからです。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/create-reset-refresh-media
8のプロダクトキーが正規のものなら、8のプロダクトキーで8.1をインストールからやり直してみたらどうですか。
書込番号:19460455
0点

>キシエラドルミールさんへ
勝手な想像です。
1.Windows8は正規のものかも知れない。
2.Windows8.1へアップグレードした時に、不正(と言うか誤った)方法で行ったため、実はライセンス認証すらされていなかった。
(最近行ったのであれば、強制的に使用できなくなる猶予期間内であり、本人のみ気付かず)
3.その後の展開は、誰でも予想ができる展開で、Windows10のアップグレードではじかれた。
上記1が確かなら、正しい方法で行えば容易にWindows10を入手できる。
それでもできないのなら1のライセンスが怪しい。
一旦Windows10のライセンス認証を受けたマシンは、以降大幅な(基準は不明)ハード変更を行わなければ、何回でも(回数によっては電話認証があるのかも?)入れなおせるし、以前のOSにも戻せる。
手順が面倒なら、HDD(SSD)のイメージバックアップをとっておき、気に入ったOSを使うようにすればOK。
不確かな情報ではありますが、(少なくとも無償期間内であれば)ドライブの別パーティションに両方インストールすることもできるらしい(『同時にはブートできない』ので、8(8.1)←→10のインストールを繰り返しているのと同じ)が、私なりの解釈ではWindows10にアップグレードしたら、Windows8(8.1)のライセンスが失効するような気がするので、グレーな気もするが、同一マシンであれば許容されていると言う解釈も何となくわかるような気がする。
見当違いだったら無視してください。
書込番号:19460542
1点

[Windows 10 を入手する]
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
この手順で,
Windows 7,Windows 8/8.1 のプロダクト キーを使って,Windows 10 のクリーン インストールが出来ます。
挑戦されてみては如何でしょう !
書込番号:19461199
0点

>twin-driveさん
ご返信ありがとうございます。評価版はそういうものですか…時として強制シャットダウン…しかしまあ、確かに貴方の仰る通りかも知れませんね。当たり前ですね、フリーウェアではありませんし。しかし期限付きとは言え全機能OKですか。そこまでは考えてもみなかったです。どうもありがとうございました。
書込番号:19461380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はなおかじった2さん
ご返信ありがとうございます。やはり可能な所まで戻るしかないのかな…タイミングよく?入手した10が他のWindowsのキーで認識効きますという事だけ頭に入っていて早速試すかという運びになったのですが…他のデータの量がHDDの9割方を占めているのでそれをどうするか考えてから決断を下そうと思います。どうもありがとうございました。
書込番号:19461397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>葛とらU世さん
ご返信ありがとうございます。確かに、モノは正規品なのですがこちらは8.1を使用中と伝えても確認を取った先方は8ですねと。裏技で8のキーで8.1をゲットして、そこから先は望んではいかんという事ですね、
私のケースの場合は。カスタマーサービスに事情を説明すれば新たなキーを頂けるのかも知れませんが…どうもありがとうございました。
書込番号:19461408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト > マイクロソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/01 5:15:45 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 21:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:02:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 13:09:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 12:50:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 7:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 5:48:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




