『HDDは、止まるの?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥10,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP CG-WLR300N-Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLR300N-Uの価格比較
  • CG-WLR300N-Uのスペック・仕様
  • CG-WLR300N-Uのレビュー
  • CG-WLR300N-Uのクチコミ
  • CG-WLR300N-Uの画像・動画
  • CG-WLR300N-Uのピックアップリスト
  • CG-WLR300N-Uのオークション

CG-WLR300N-UCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月上旬

  • CG-WLR300N-Uの価格比較
  • CG-WLR300N-Uのスペック・仕様
  • CG-WLR300N-Uのレビュー
  • CG-WLR300N-Uのクチコミ
  • CG-WLR300N-Uの画像・動画
  • CG-WLR300N-Uのピックアップリスト
  • CG-WLR300N-Uのオークション

『HDDは、止まるの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CG-WLR300N-U」のクチコミ掲示板に
CG-WLR300N-Uを新規書き込みCG-WLR300N-Uをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDは、止まるの?

2016/01/06 00:09(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLR300N-U

クチコミ投稿数:975件

接続したHDDがUSB連動型の場合、アクセスしてないと、停止するのですか、それとも本機が稼働中は、24時間回り続けるのですか?

書込番号:19463764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/01/06 02:00(1年以上前)

USBの電源管理がないからHDD内に無信号停止機能が無いものは回りっぱなし。

書込番号:19463936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件

2016/01/06 02:10(1年以上前)

ありがとうございます。HDD側の機能次第なんですね。

書込番号:19463947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:289件

2016/01/06 16:06(1年以上前)

 USBに機能を求めるのは、酷ですよ。

 ごく一般的なUSB-HDDの内部HDDは、1日の稼働時間が精々4〜5時間連続運用で、2〜3年が寿命です。
 安価なUSB-HDDでは、稼働時の冷却や冗長担保を考えているわけでは有りませんので、HDDメーカー広報の稼働目安は、代替5〜6割の性能と見た方が無難です。
 
 常時接続・保存機能の考えると、専用NASを検討下さい。

 ※ http://shattered-blog.com/archives/5214
 ※ http://www.wdc.com/jp/products/internal/desktop/

 専用NASでも、メーカーによって採用されてます内蔵HDDの性能や機能はピンキリで、常時接続・稼働の目安としては、Western-Digital製でもRed若しくはPurpleラインの製品の採用が推奨されています。

 身近な話ですが、NASメーカーで言うと、BuffaloとIO-DATA、LOGITEC等が有りますが、Buffaloの廉価版タイプですと、WD-Greenタイプが大半で、稼働安定性や保障面から、IO-DATAやLOGITEC系の方が良いかと考えます。

 ※ IO-DATA製「HDL2-AH2.0W」と、Buffalo製「LS420D0202C」の比較として、交換用HDDのスペックを比較してみると、解りやすいかと存じます。
   IO-DATA系はWD-Red採用、Buffalo系はWD-Green採用です。

書込番号:19465431

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > CG-WLR300N-U」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CG guestに速度制限 5 2016/08/20 16:25:39
HDDは、止まるの? 3 2016/01/06 16:06:25
「サーバが見つかりません」が多発します 3 2009/11/11 12:12:31
付属の子機について 2 2009/09/12 21:33:00
回線速度ですが・・ 5 2009/08/12 21:58:41
mac10.3.9での使用について教えてください 1 2009/11/11 12:23:20
本商品の簡単設定について 0 2009/06/03 15:04:19
質問お願いします。 2 2009/05/26 15:46:05
外付けHDDは、WEBアクセス可能ですか? 2 2009/04/24 16:03:28

「COREGA > CG-WLR300N-U」のクチコミを見る(全 32件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CG-WLR300N-U
COREGA

CG-WLR300N-U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月上旬

CG-WLR300N-Uをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング