『パナソニックHIT245SJ33見積もり評価お願いします』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『パナソニックHIT245SJ33見積もり評価お願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

スレ主 hikashiwaさん
クチコミ投稿数:5件

関東南部在住で南向き切妻屋根6寸に太陽光発電を検討しています。
パナソニックHIT245SJ33 23枚 5.635kw 166万円(税込)
他に長州産業の245も同額で大丈夫とのことです。
長州産業は雨漏り保証10年付なので長州産業の方がよいのでしょうか?
瓦がモニエル瓦なので工法はアンカー工法、工事保証は雨漏り10年
自然災害15年販売会社が対応します。

書込番号:19496964

ナイスクチコミ!1


返信する
gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6781件Goodアンサー獲得:1276件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2016/01/16 20:53(1年以上前)

>hikashiwaさん

築何年の住宅なのでしょうか?
築年数が古ければ、長州産業の雨漏りメーカー保証が有利と思います。
アンカー工法は瓦に穴をあけるので、モニエル瓦が廃番だと予備が無く、割れた時の対応が気になります。

パネルが23枚とのことですが、24枚だとシステム的に最適になります。(6直×4回路)
24枚は難しいですか?

書込番号:19497319

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikashiwaさん
クチコミ投稿数:5件

2016/01/16 22:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。
築20年です。モニエル瓦は予備があります。
切妻屋根は東側の大きい屋根と西側の小さい
屋根に分かれていて大きい方に20枚(縦5x
横4)、小さい方が縦3枚の構成です。西側の
小さい屋根が縦方向に若干小さい(屋根が南北
方向に短い)ので3枚だと思います。

書込番号:19497674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/16 22:28(1年以上前)

パナソニックルートの245でその価格で有ればかなり良い金額ですね♪♪
瓦アンカーですから尚更素晴らしいと思います。

長州産業245でも内容は変わらないですが、長州産業の雨漏り保証は
あくまでも長州産業の基準を守った上で設置した場合に有効ですので、
あまり重宝しない方が良いですよ。メーカー設置基準を守った雨漏りは
10年というスパンでは考えられないと思います。
ですので、業者選びの方が重要です。

長州産業は太陽光オンリーみたいなメーカーですので、
それよりはやっぱりパナソニックブランドに頼った方が確実ではないでしょうか??

書込番号:19497676

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/16 22:41(1年以上前)

内容は変わらないと書きましたが、架台・モニターは長州オリジナルだったはずです。
2面設置でその金額なら尚更いいと思います。

書込番号:19497724

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1435件

2016/01/16 22:42(1年以上前)

hikashiwaさん

24枚なら集中型パワコンが使えますが、23枚だとマルチストリングになりますね。左右の屋根は段差で影になることはないのですね。

Panasonicと長州で価格が変わらないのなら、将来において安定性のあるPanasonicがいいかと思いますよ。
長州はPanasonicに対して価格的メリットが売りです。雨漏り保証は業者の施工保証で賄えるハズです。

書込番号:19497730 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2016/01/16 23:09(1年以上前)

hikashiwaさん

単価29.4万円/kwで設置条件の割に安いですね。
パナも長州産業も同じHITですが長州産業は施工補償(雨漏り補償)を行っている唯一のメーカーです。
万が一の保証を取るかネームバリューを取るかですけど十分に悩んで下さい。

書込番号:19497823

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikashiwaさん
クチコミ投稿数:5件

2016/01/17 07:22(1年以上前)

みなさん、参考になるアドバイスありがとうございます。
確かにメーカー指定の施工を行えば10年で雨漏りが
発生するのは考えにくいですね。万一発生しても施工
店の保証がありますし。ナショナルブランドであるパナ
ソニックで考えようかと思います。価格交渉をして投資
回収が早く終わるよう頑張ってみます。(まだ価格交渉
をしていません)

書込番号:19498395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/17 09:44(1年以上前)

あと一息ですね。良い太陽光発電設置に向けて頑張ってください。

湯〜迷人さんもおっしゃってますように、設置条件からしたらかなり安く
かえって不安になってしまいますが・・

販売会社は大丈夫でしょうか??
太陽光バブルははじける寸前ですので、言葉は悪いですが業者が最後の
突っ込み価格を出して来るタイミングでも有ります。

悪〇リフォームが問題になった際の様な契約には十分お気を付けください。
(前金を要求してきてそのまま潰れてしまうような。)

書込番号:19498662

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2016/01/17 10:43(1年以上前)

hikashiwaさん

HITの場合どちらのメーカーを選んでも失敗はありません。

実はあまり知られていませんけど、HITその物はマレーシアを中心とした海外生産品がほとんどなのですが長州産業はオリジナルモデルを含めた各バーツを国内の一貫生産に拘っている優良なメーカーなんですよ。

書込番号:19498826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikashiwaさん
クチコミ投稿数:5件

2016/01/17 18:27(1年以上前)

もみじ饅頭バンザイさん,湯〜迷人さん,アドバイスありがとうございます。
販売会社に注意しながら決めて行きたいと考えています。

書込番号:19500171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件

2016/01/17 21:59(1年以上前)

私も長州とパナを比較しましたが、長州は屋外パワコンは保証が10年、モニターが卓上タイプしか選択出来い。しかし、パナの瓦アンカー工法より長州のアンカー工法の方が信頼出来る上、雨漏り保証がある。などと一長一短のため、かなり悩みました。
同じアンカー工法でもメーカーによって標準の施工方法や部材が違ったりするので、それらも含めて検討し、納得の上で契約してください。

書込番号:19500883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)