




現在、NIS2002(期限切れ)を使っています。
期限切れなので、新しいものを買おうと思っているのですが、
NAVとNISで迷っています。
どうしてかというと、NISを使っていると、そのフィルタリングが強いため、一部の掲示板に書き込めなかったり、一部のサイトの受信に時間がかかってしまうからです。NISのセキュリティの強さを弱にして、いろいろ設定をいじってみましたがうまくいきません。
また、NISを使っているとLANの共有機能がうまくいきません。NISの設定にローカルIPの指定した範囲のみをフィルタリング無効に出来るような感じの設定があったのでやってみたのですが、変わりませんでした。
なので、最近はセキュリティ機能を無効にして使っています。
そこで、NAVで十分ではないかと思ったのです。
もしNISの場合、Proを買うメリット・デメリットを教えてください。
ちなみに、2004が発売されてから買うつもりです。
文章に不足有りましたら教えてください。
書込番号:1951448
0点

SPI機能付きのルーターを使用していて常時接続していないなら別に必要ないと思います。
無いよりあった方が良いのは当然ですが。
LANの共有機能については2003以降からかなり簡単に設定できるようになっています。
これを理由に止める必要はないです。
ただ、フリーのPFWがあるのでそっちを使うのも良いと思います。
書込番号:1952188
0点



2003/09/18 16:37(1年以上前)
なるほど。
SPIってのが知らない言葉だったんですが、ファイヤーウォールの機能ですね。
うちのADSLモデムには、NATと手動のポートフィルタしか付いていないんですが、NAVで十分そうですね。Outpostとかを使えばいいわけですね。
と、いっても、NAVとNISの価格差はわずかですし、NISが店頭で結構安かったら、NISにしようかなとおもいます。
(たしか、SYMANTECの製品は、新バージョン発売直後はバグが多いって聞いたことがあるので、いまのうちに2003を買うか、2004まで待つか迷ったりもします。)
書込番号:1954109
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「セキュリティソフト > ノートンライフロック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 17:41:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/05 11:09:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/31 21:28:12 |
![]() ![]() |
2 | 2024/06/11 11:12:45 |
![]() ![]() |
4 | 2024/02/26 15:14:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/12 23:23:02 |
![]() ![]() |
2 | 2023/09/23 20:38:53 |
![]() ![]() |
3 | 2023/08/02 19:20:35 |
![]() ![]() |
8 | 2023/05/10 15:32:42 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/19 19:45:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





