『Win10にてアップデート項目の選択』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Win10にてアップデート項目の選択』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

Win10にてアップデート項目の選択

2016/02/16 02:47(1年以上前)


OSソフト

ご無沙汰してます。

一か月程前にWindows10(64bit. Proパッケージ版購入)をインストールして順調に動いてます。
Windowsのアップデートについてですが、従来のように手動とか自動とか項目の選択はできないのでしょうか?
Win 7(8.1は未経験)まではコントロールパネルからWindowsUpdateで『この項目を非表示にする』としておけば、アップデートから除外することができました。

Microsoft Office 2010を使っているのですが、メールソフトのOutlookはインストールしていないのにアップデートされています。
無駄というほど神経質にならずともいいのですが、要らない部分もアップデートされるのがちょっと気になりました。

Win10では再起動関連だけ指定でき、アップデート項目は選択できないのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:19594823

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27988件Goodアンサー獲得:2467件

2016/02/16 08:09(1年以上前)

http://news.livedoor.com/article/detail/11179137/

Win10 アップデート 中々手強い・・・ あきらめの境地 !

書込番号:19595075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2016/02/16 12:01(1年以上前)

沼さんさんどうも!

そのような細かい(自分では細かいとは思わない)設定はできない、ということですね。
短期間使用した、Win8.1の時はそこは確認してませんでしたけど、調べたら可能だったようです。
ここは諦めるしかないか・・。

書込番号:19595560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/17 21:04(1年以上前)

若干難易度高いかもしれませんが一度設定してしまえばProなら出来ます。
ただ、そのアップデートは入れておいた方がいいのかなという気はします。

@Windows10 Proの強制WindowsUpdateを止めて運用する
http://ascii.jp/elem/000/001/118/1118658/
ローカル グループ ポリシー エディター(gpedit.msc)を起動
コンピューターの構成⇒管理者用テンプレート⇒Windowsコンポーネント⇒WindowsUpdate⇒自動更新を構成する
を未構成から有効に変更し自動更新の構成を「2-ダウンロードとインストールを通知」に変更

※Windows Defenderを使っている場合、自動更新されなくなるので以下のブログを参照
http://www.japan-secure.com/entry/how_to_use_Windows_Defender_in_Windows_10.html#section5
ウィルス定義を更新するスクリプトファイルを作りバックグラウンドで
自動アップデートするようにタスクスケジューラーに登録。
vbsファイルに書くコマンドは以下の【】内のようにMMPCから
定義をダウンロードするオプションを付けた方が良いでしょう。
【CreateObject("Wscript.Shell").run """C:\Program Files\Windows Defender\MpCmdRun.exe"" -SignatureUpdate -MMPC",0】

Aインストールしたくないアップデートが通知されたらShow or hide updatesで隠す
http://www.gigafree.org/windows10/show-or-hide-updates/

書込番号:19600440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2016/02/18 11:57(1年以上前)

キャフ ・ ネーパさん初めまして

ご指導とおり設定してみました。
この状態で使ってみます、ありがとうございました。
(コントロールパネルに『Windows Update』を表示する方法も調べてみたのですけど、右画像のように不可能でした)

書込番号:19602305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2016/02/18 12:08(1年以上前)

追伸

Outlook関連のUpdateは先ほどアンインストールしました。

書込番号:19602342

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27988件Goodアンサー獲得:2467件

2016/02/18 13:46(1年以上前)

Windows 7 時代はよかった〜
Win 10 は諦めています。

書込番号:19602625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/02/18 16:29(1年以上前)

ワン・チャウチャウさんの過去スレを拝読して同じ部分で疑問を感じてました。
うん、その設定は私もやってみよう。
余計なことしてくれるね、Win10は。

書込番号:19603035

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
現行OS セキュリティの面 8 2025/10/11 15:13:43
Win11(β) 26120.6780 Update 6 2025/10/11 15:54:44
Win11(Dev) 26220.6780 Update 4 2025/10/11 6:18:35
Win11(Canary)27965.1 Update 6 2025/10/10 9:33:54
ネットワークドライブが繋がらない 22 2025/10/09 12:17:20
Win11(β) 26120.6772 Update 4 2025/10/07 14:21:01
Win11(Dev) 26220.6772 Update 5 2025/10/07 14:15:27
Win11(Canary)27959.1 Update 5 2025/10/07 14:07:14
Edgeでお気に入りの整理で不具合が解決 0 2025/10/06 15:37:20
25H2更新後の不具合 7 2025/10/04 17:18:46

「OSソフト」のクチコミを見る(全 88148件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング