


腕時計 > セイコー > グランドセイコー スプリングドライブモデル SBGA059
久しぶりに腕時計をしようと思いカシオのオシアナスを買った後に
このスプリングドライブというすごい技術を知りました。
・機械式とクォーツの良いとこ取り
・世界にセイコーだけしかできない技術
・クォーツ並みの高精度の機械式時計
・滑らかなスイープ運針のクォーツ時計
いつかはGSのスプリングドライブもって思うようになりました。
中でも軽くて高級感のあるこのSBGA059が気に入りました♪
ところでスプリングドライブはよく耐久性が問題にされますが
実際、自分の子供が自分のおさがりを使いたがるでしょうか?
車にはそこまでの耐久性は求めないですよね?なぜ時計にだけ?
時計の本質はやっぱり正しい時を刻むことだと思います。
1日に10〜20秒ずれる機械式は時計としてどうなのでしょう?
スプリングドライブってこんなにすごい技術なのに
世界からあまり評価されてないのが不思議でなりません。
書込番号:19680248
1点

グランドセイコーいいですよ!
今まで数々の時計を買いましたが、GSは
飽きません。
お薦めします!
私はスプリングドライブのGMTです。
書込番号:19680395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

世界では評価されていますよ(^_^)
日本及びアジア圏内で評価されていないだけです。 これらはブランドに極端に弱く、物の本質を理解しようとしません。こちらのスレがROLEXだらけの通りです。
電気と機械の両方に高度な技術を持つメーカーにしか作れない素晴らしい技術ですね。
61グランドセイコーの頃から案がありましたが、キネティックを経て省電力の技術の熟成により、なが〜い時間が掛かった夢の結晶です。(^_^)
書込番号:19680400
2点

追記
耐久性の話も有りましたね。
GSに限っては、いかなるキャリパーであっても、あなたの生涯の修理を保証しています(有料ですが、殆どのメーカーと異なり修理を終了しないという事です)
子供や孫の話はパテックから出た話で、殆どのメーカーは対応していません。 機械式時計が修理して100年でも…という話は、どこで間違ったのか?
オールドキャリパーに関しては、技術を持った職人さんが居れば、なんとかなると言われています。
会社が有る限り、いかなる時計も永遠に治しますと表明しているのは六社くらいですかね。
書込番号:19680421
1点

ご回答ありがとうございます。
>BIJさん
GMTってよく分からないんですが、24時表示で動いてるんですよね?
あるとやっぱり便利ですか?
>さいてんさん
世界から評価されてるんですね。そりゃそうですよね〜。
キネティックはステップ運針の時点でそそられません(笑)
生涯修理保証の件は安心しました♪
書込番号:19680612
2点

こんにちは。
セイコーの技術は世界トップクラスだと思います。
書込番号:19680784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

セイコー技術は素晴らしいところがありますよね。
でも何故かスイスブランドにはセイコーとは違った魅力があるように思います。
しかし、近年のスイスブランドの価格高騰(メンテ代含む)で日本ブランドも見なされる
時かも知れませんけどね;^_^A
書込番号:19680918
2点

>Green。さん
こんにちわは!
オシアナスはオシアナスで本当に満足してます♪
ワールドタイムソーラー電波クロノグラフは
スプリングドライブとは真逆の魅力がありますね。
>通行人・・Aさん
スイスブランドにはやっぱり歴史がありますからね〜。
でも『太く長い針が正確に美しく流れる』スプリングドライブは
時計として究極の形に思えるんですよね。
書込番号:19681455
1点

GS良いですよ。自分はセイコー5から始まりオリエント、Gショック、ロレ、オメガと来て今はGS SBGA073になってます。
キネテックも平行して5年使いましたがやはりステップがいやでオール機械式もいいけど、他に機械式使っていたのでスプリングドライブにしました。
裏はスケルトンですが隠し板があり一寸残念ですが機械式の6振動と違いスーーーと、秒針移動が自分には良いです。
(「リアルの時間って繋がってるからね」自分のこだわりがあるので)・・・じゃ10ビートがあるねってのは無しね。
分かる人には判る。って事ですよ。これから春、夏に向かい袖まくりもあります。電車内でロレ自慢的に見せる輩もいますが
臆せず行きましょう。・・・判る方には判りますからね。
書込番号:19682484
2点

スプリングドライブには
悠久の時が宿っています。
スウィープ運針は唯一無二ですから。
世界に誇っても良いと思いますよ。
書込番号:19682550 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

GMTはグリニッジ・ミーン・タイムの略ですね。
24時間針を使って3つの時間が判るらしいのですが、2つしか判りませんm(__)m 他に24時間針と太陽で、北の方向が判ります。
極地の探検家が、コンパスの狂う所に行く時、携行したみたいです。
ですのでランドマスターには、必ず付いていますね。まあ、GPSの時代になったので?どうなんでしょ?
書込番号:19683299
1点

>na(^^)kaさん
リアルの時間って繋がってるってのは正に同じ意見です。
まぁ今はステップ運針のオシアナスですが(笑)
>懐古セナプロ時代さん
悠久の時が宿ってるってのもいい表現ですね!
>さいてんさん
3つの時間が判る、北の方向が判るってのはどうやって?
あんまり必要ないけど・・・なんかすごい!
書込番号:19683597
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「セイコー > グランドセイコー スプリングドライブモデル SBGA059」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2016/05/07 7:17:59 |
![]() ![]() |
12 | 2016/03/12 14:12:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





