『ラジオは楽し』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ラジオは楽し』 のクチコミ掲示板

RSS


「その他オーディオ機器」のクチコミ掲示板に
その他オーディオ機器を新規書き込みその他オーディオ機器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ラジオは楽し

2016/04/06 20:58(1年以上前)


その他オーディオ機器

スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

RECOUTをチューナーにセット

カセットデッキで録音(一番手軽)

2年くらい前(およそ1年10カ月)から仕事で運転中にラジオを聴くようになっていまちょっ
とハマっています。聴くと言ってもFM JFN固定ですが(汗)。昼間は運転中にDJのおしゃ
べり番組、夜はA.O.Rと国分太一のラジオボックス。夜のテレビ番組で見たいものがない
時になかなか重宝しています。

 お昼の番組ではおたよりのコーナーでの「お花」にまつわるエピソードで、高校時代に男
の子から花をもらったという女性の「俺、花のことわかんないから...」と新聞紙にくるまれた
仏花を渡されたという話に運転中にもかかわらず大爆笑。

 国分太一の番組では「およげ!たいやきくん」の歌詞で、タイ焼きは食べられたら終わ
りなのに、「♪毎日毎日、僕らは鉄板の〜上で焼かれていやになっちゃうよ」というのが
納得できないとのツッコミに、「いや、あれはタイ焼きのことではなく小麦粉の生地の心情を
言っているのだ」との返しにやはり爆笑。

 AORでは最初は火曜日のJAZZアワーを聴いていたのですが、今では水曜の日本の
ロック・ポップスアワーがむしろ楽しみになりました。
 本日(4/6)にはカバー特集。May-Jによる「ライドオンタイム」(山下達郎)、オリジナルラブ
による「甘く危険な香り」(山下達郎)、ゴスペラーズによる「ロビンソン」(スピッツ、)椎名林檎
による「翳りゆく部屋」(荒井由実)と、なかなか楽しかったですね。
 この日はあわててカセットテープに録音しちゃいましたよ。最後にラジオ番組を録音した
のは89年のライブアンダースカイ'89の実況中継(NHK FM)だったから、たぶん27年ぶり。

 先日の月曜(4/4)の放送ではひな祭りにちなんだガールロック特集で、アニメ「ジョジョ
の奇妙な冒険」第3部の前半のオープニング曲がふいにかかってちょっと驚き。ほとんど
疎遠なジャンルであってもどこかで聴いたことのある曲がかかったりしてなかなか楽しい
です。自分で選ぶ曲ばかりではなくただスピーカーから流れてくる曲を聴くのも悪くないな
と。

 昨年の今頃だったと思いますが、同番組でのシュガーベイブ特集を聴いてCDが欲しく
なり、実際に買ったくらい。現在、ラジオを聴く人ってどのくらいいるんだろう?皆さん、ラ
ジオ聴いてますか?あんまり興味のないあなた、コンポのチューナー、あるいはラジオ
機能、たまには使ってみませんか?




...あ、カセットのA面が終わってた。あまりに久しぶりだったからカセットテープをひっくり
返すの忘れてたよ(笑)。最後にかかった山下達郎オリジナルの「ライドオンタイム」、聴
いたのキムタクのドラマ以来でとても良かったのに録り逃した(泣)。

※A.O.Rのサイトのオンエアリストで本日の曲を確認することができます。

書込番号:19764714

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2016/04/06 21:03(1年以上前)

あらら、訂正です。

May-J → May J.

こないだのNHK 「COVERS」にもご出演、同曲を歌ってらっしゃいましたが、こっちの
方がいいですね。あの歌を歌うなら爽快感がある伸びやかな歌い方をしてほしい。

書込番号:19764735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2016/04/06 23:12(1年以上前)

>A.O.Rと国分太一のラジオボックス

この二番組は残念ながら東京では放送されていません。

吾輩はラジカセで聴いています。

radikoプレミアムhttp://radiko.jp/なら「A.O.R」は聴けますがジャニーズ・AKB・福山雅治・山寺宏一の番組は聴けません。

但し、地元JFN局がradikohttp://radiko.jp/に参入している場合は聴けます。

書込番号:19765226

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2016/04/06 23:42(1年以上前)

アンプの取説をとっておいてよかった

>TWINBIRD H.264さん
レスをありがとうございます。

>この二番組は残念ながら東京では放送されていません。
それは意外ですね。東京FMの番組を地方に配信しているのかと思っていました。

 J-WAVEはお聴きになります?8年ほど前の職場でかかっていたのですが、秀島史香(字これで
よかったかな?)さんのお昼の番組が面白かったですね。オヤジの下手なダジャレをいうコーナー
があって、たまにうまいダジャレが出たりして楽しめました。ただ職場なので基本的に笑う時は声を
押し殺してました(笑)。

 面白かったので自宅のレシーバーアンプで聴こうかと思っていたのですが、受信させてみたら音
声が小さくてほとんど聴けずに聴くのを諦めてしまいました。8年も過ぎていますから番組はもう終
わってるでしょうね?

 その7年後(昨年)にレシーバー機能が故障していたことが分かり12,000円ほどかけてメーカー修
理に出しました。現在ではテレビアンテナから受信させており感度も良好なのですが、音楽番組は
別のアンプとチューナー、スピーカーで聴く方がいいので、レシーバーアンプはもっぱらテレビ用の
アンプとして使っています。

 録音は使っていないBDレコーダー(2010年モデルなのでRCA入出力端子があります)で試してみ
ようかと思っています。BDレコとアンプをつないで、BDレコに毎週録画予約、レシーバーアンプの
方はタイマー予約でラジオ音声を出力させてHDDに録音させてみようかと。ただ、番組録画中は
テレビ音声に切り替えられないので、不便かなと思っています(汗)。

書込番号:19765342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2016/04/07 08:11(1年以上前)

>J-WAVEはお聴きになります?

一時期スカパーで無料再送信していた時期は毎日聴いていましたが現在は聴いていません。

ラジオで聴くのは地元JFN局ですね。

AОRは色々な音楽が紹介されるのとユキ・ラインハートさんの声に癒されますね。

最近はradikoプレミアムで色んな局を聴いています。

書込番号:19765919

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング