『バックフォグ』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『バックフォグ』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バックフォグ

2003/09/26 17:17(1年以上前)


自動車

スレ主 の@のさん

最近、バックフォグのまぶしさが気になっています。

 私が現在乗っている車にもたまたまついていたのですが、購入以来ほとんどつけたことはありません。というか、本来の用途を考えた場合、つける「機会」がありません。

 しかし、最近これみよがしに点灯しっぱなしで走行している車がやけに目につきます(特にB●Wに多いような…)。
 消し忘れの方もいらっしゃるとは思いますが、あまりの眩しさに後車としてできることはないかと考えたりします。
 しかし、「パッシングをする」などというのも違う気がするし…で、ひたすら我慢するしかないわけです。

 どなたか前車に「バックフォグついてますよ」「眩しいから消してください」と気付かせる合図をご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?

書込番号:1978441

ナイスクチコミ!0


返信する
成田空港からさん

2003/09/26 18:56(1年以上前)

そいつの前にまわって、バックフォグを点滅させます。

つか、そいつの前走ってりゃ問題ないじゃん。

書込番号:1978645

ナイスクチコミ!0


の@のさん

2003/09/26 22:12(1年以上前)

なるほど、そういう手がありましたか。

 しかし、点灯しっぱなしの人に限って前には行かせてくれないんですよね。

書込番号:1979088

ナイスクチコミ!0


私もマニアさん

2003/09/27 23:34(1年以上前)

(便乗して)

 後ろの車がハイビームで眩しい時、皆さんどうしてます?

書込番号:1982300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2003/09/28 17:54(1年以上前)

自分の場合
・前の車がバックフォグを付けている場合、
 →パッシングする、煽る、抜かす、あきらめるのどれか

・後ろの車がハイビームを付けている場合
 →バックフォグを付ける、前に行かしてハイビームを付ける、
  ちぎる、あきらめるのどれか

書込番号:1984179

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「自動車(本体)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング