


どなたか教えていただきたいのですが、現在のスマフォ購入から2年になるため、通話が出来るXperia Z4 Tablet docomoへ機種変更を考えています。
しかしながら、Xperia Z4 Tablet での通話は現実的ではないため、機種変後に、SIMカードのアダプターをりようして、機種変前のスマフォで通話を行い、Xperia Z4 Tabletをテザリンクを利用して使用したいと考えていましたが、量販店での店員さんから、その使用方法は出来ないです 。と指摘されまして…。
知人からは、キャリアが同じでSIMが使えれば、問題なく使えると聞いていたのですが、どちらが正しいのでしょうか?
詳しく教えていただけますと助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:19891070
0点

タブレットがxiデータ通信プランの契約前提だから、です
データ通信プランはインターネット通話しか出来ません
書込番号:19891111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

原則的には可能ですよ。
「電話機」として使うなら、音声プランである必要はありますけどね。
書込番号:19891118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3G通話可能タブレットが欲しいならSIM FREEのHUAWEI MediaPadシリーズやASUS ZenPad MomoPadシリーズの方が安く買えると思うけどね
書込番号:19891159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

月サポ付ける事が主目的、スマホは間に合ってるからどうせならタブレット欲しい。
こんな感じな印象でしたが勘違いですかね?
タブレットで通話は考えてないみたいですし。
ドコモは確か、音声非対応機種でも音声契約出来たかと。
sh-05gなら通話は出来ますが、その他の部分が。。。
書込番号:19891197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
HUAWEI MediaPad
ASUS ZenPad MomoPad
考えの中にdocomoしかありませんでしたが、早速調べてみたところ、確かに価格がお安いですね!
初めての書き込みでしたが、書き込んで正解でした。
ありがとうございます。
書込番号:19891371
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo(ドコモ)携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 21:38:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/25 3:04:38 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/25 2:19:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/14 12:32:12 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/24 14:30:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/12 18:52:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/03 20:37:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/03 8:23:14 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/16 21:23:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 23:13:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
