よろしくお願いします。
ここ1週間くらいのことですが、特定のソフト使用時ではなく、全般的にすぐフリーズして困っております。
マウスの反応が重く、思ったところに動けないことも多く、そのまま固まってしまうことが数多くあります。escボタンで何とかその場をしのがることもありますが、作業を続けるうちにすぐに動かなくなります。
以前からもフリーズはたまに起きていましたが、最近ではブラウジングもろくろくできない始末で・・・・
ここ1〜2週間では新しいソフトはインストールしていません。
内蔵電池の交換をすればよいのでしょうか。
ご教示をよろしくお願いします。
書込番号:1990241
0点
機種は?
OSのバージョンは?
購入して何年?
HDDの空き容量は?
メモリは、何MB?
Apple Macintoshなの?
書込番号:1990318
0点
2003/09/30 23:37(1年以上前)
あおいそらさん、こんばんわ。
さっそくのレスありがとうございます。
機種は・・・iMac
OSのバージョンは・・・9.22
購入して何年・・・3年強
HDDの空き容量は・・・20GBのHDですが残りは16.8GBあります。
メモリ・・・320MB?
という感じです。
ソフトのインストールをよくやっているときはよくイラストレータが立ち上がらなくなってしまい、その際はOSを入れ替えました。いたずらしそうなソフトは今は入っていないと思われます。
なにかアドバイス、お願いします。
書込番号:1990470
0点
2003/10/01 15:31(1年以上前)
どのくらい、OSの再インストールをおこなっていないのですか?
はやめに、データーバックアップをとり
HDDをフォーマットし、システムの再インストール
をしたほうがいいとおもいます。
すでにやられているなら、又は
これでだめなら、電池の問題もあるかもしれませんね。
書込番号:1991758
0点
まず、バックアップとって再インストールですね。
3年前の機種だと、ハードウェアテストCDは入っていないでしょうから、ディスクウォーリアかノートンで検査してみてください。
HDDに損傷がある可能性もあります。
HDDの問題でしたら交換してしまえばすみますし。
iMacだと、ショップへ持ち込んで交換してもらう方が無難でしょうが。
書込番号:1992420
0点
2003/10/01 23:35(1年以上前)
こんばんわ。
せんぷーき さん
>どのくらい、OSの再インストールをおこなっていないのですか?
この症状になってからは行っていません。
最後にやったのが半年くらい前になりますね。
ichigiga さん
>まず、バックアップとって再インストールですね。
そうですね〜 Norton Disk Doctorでディスク診断は行いましたが
異常は見られませんでした。
皆さん、ありがとうございます。
エネルギー使うからなるべくやりたくなかったのですが(笑)
再インストールの方向で進めたいと思います。
書込番号:1992913
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Mac デスクトップ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/29 20:45:04 | |
| 3 | 2025/10/14 11:27:10 | |
| 2 | 2025/08/31 21:14:16 | |
| 9 | 2025/08/13 8:55:37 | |
| 8 | 2025/08/09 23:13:41 | |
| 6 | 2025/08/01 1:42:51 | |
| 6 | 2025/07/28 11:22:12 | |
| 12 | 2025/07/25 13:30:22 | |
| 0 | 2025/07/09 13:21:21 | |
| 0 | 2025/05/07 2:37:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)






