


今、親が信長の野望 革新にハマってます。
しかし、ノートパソコンが壊れてきたので買い換えが必要です。
それで、ノートパソコン(Windows7 Pro搭載)の中古とか見ても3万ぐらいします。
それだったらゲーム機買った方が良いのかなと思いましたが、PS4で信長の野望 革新はプレイできますか?
今のパソコンの主な用途はゲーム、DVD鑑賞、稀にネット、年賀状作成だけです。
年賀状作成は、私のパソコンでもできるのでパソコンにこだわる必要は無いかとは思ってます。
書込番号:19991314
1点

「信長の野望:革新」はPS2とWiiでリリースされていたようですね。
https://www.gamecity.ne.jp/kakushin/
Wiiソフトは勿論のことPS2ソフトも、残念ながら現時点のPS4では起動出来ません。
PS2もWiiも既にメーカー出荷を終えてますし、PS2ソフトを起動できた初期型PS3も同様です。
現役機ですとWiiUならWiiソフトを起動できるようですが、そのためにはWii用コントローラの追加購入が必要だそうで、またもうひとつの目的であるDVD再生に非対応なのも気懸りです。
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/features/wiisoft.html
そうやって考えますと、「〜:革新」が目的ならパソコンをお選びになった方が良さそうです。
余談になりますが、PS4でプレイできるのは「信長の野望:創造」と「〜戦国立志伝」になるようです。
http://www.gamecity.ne.jp/souzou/
書込番号:19991485
2点

余談の追記です。
昨日付けの「ファミ通.com」に記事がupされていたのですが、既にPS4用のPS2エミュレーターが出来上がっているようです。
http://www.famitsu.com/news/201606/27109448.html
このエミュレーターが単体で配信されることになれば、しまい込んだPS2ソフトをPS4で楽しめるチャンスになりますよね。
冗長になってしまうので詳細は省きますが、
PS2はかなり特異な設計だったようで、PS3もそもそもはエミュレーターでPS2を再現する予定であったはずなのに、最初期型はその開発が間に合わず基板化されたPS2そのものを内蔵していましたし、後期になってようやく登場したエミュレーターはダウンロードソフトに個別に対応したものでしたし、結果としてPS3上で汎用的に使用可能なPS2エミュレーターは登場せず終いでした。
PS4の能力を以てすれば汎用的なPS2エミュレーターも可能かと思われますが、それだとユーザーはあまりお金を払ってくれません(←自身のソフト資産や中古ソフトで遊んでしまうでしょう)。対して上述方式を採れば開発期間を抑えつつ継続的に収益を得られることを鑑みると、汎用エミュレーターに過度の期待は禁物かと思います。
書込番号:19992516
4点

>耀騎さん
さっそくの返事ありがとうございます。
どうやらパソコン版の方がよさそうですね。
色々と情報ありがとうございました。
書込番号:19994103
1点

うろ覚えですが、確かプレステ2やWiiの信長の野望は武将や城の数が少なかったような気がします。
なのでパソコン買った方が良いですよ。
因みに前世代機からの信長の野望や三国志はパソコン版と同等の内容になってます。
あとプレステ2のエミュレータはディスク非対応でダウンロード専売だったと記憶しています。間違ってたらすみません。
書込番号:20004794
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゲーム機本体」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 18:58:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 10:25:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 13:01:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/06 20:19:56 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/17 23:56:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 16:47:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 18:35:40 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/25 18:20:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/21 20:38:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/13 21:50:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


