


カメラその他
今晩は。
今晩、テレ東〜「日本という名の惑星」を見ていたら、メキシコのTV局が、日本の寿司屋を取材している番組、やってました。
で、番組の中身はさておき、メキシコのTV局が、キヤノンの一眼レフ(5DV)使って(動画モードで)、撮影してました。
普通のTVカメラ以上に、5DVが活躍しているような画像が出てました。
TVの取材なら、ビデオカメラと思ってましたが、意外でしたね。(笑
TV局の番組収録で、一眼デジカメ使ってるというだけのネタです。(^^;;
たぶんスレ主、放置スレになりますので、興味のある方だけ、適当に書き込んでください。
ちなみに、メキシコに存在しない日本のメキシコ料理も、紹介されてました。(汗
で、メキシコTV局が制作した番組も紹介してましたが 。。。 これが、なかなか。
メキシコのお寿司は、カリフォルニアロールみたいな寿司が主流。
で、日本のメキシコ料理も、勘違いが多いみたいです。(笑笑笑笑笑
書込番号:20019309
6点

銀座でシースーw
書込番号:20019527 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

チラッとしか見れませんでしたw
書込番号:20019572 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> 普通のTVカメラ以上に、5DVが活躍しているような画像が出てました。
番組の最初に出てくるのは7D2ではないでしょうか。2台体制?
> メキシコのお寿司は、カリフォルニアロールみたいな寿司が主流。
あれはあれで、おいしいのですけどね。アメリカ巻きにするための設備がないためか回転寿司店にないのが残念です。日本でも少なくとも回転寿司ではエビフライとかアボカド自体は普通のネタになっていると思うのですが…。あの辺は載せるより巻いた方が食べやすいし、巻くならアメリカ巻きの方が感じが出るし…。
書込番号:20019577
1点

バイ菌多いんですよ♪ ( ̄ー ̄)b
書込番号:20019616 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

寿司屋やメキシコ料理店での画は旨そうに見えるようにWBぐらい合わせなきゃ…って思った。
日テレのアナザースカイなんかも一眼動画ばっかで録ってますよね。
書込番号:20019954
1点

最近深夜番組の外ロケなどでも一眼動画で撮影しているものも増えてきましたよね♪
あまり映像の事はよく分からないけど、時々画面に映り込んだのを見て「ああ♪こんなので撮影しているんだ。」って思う事があります。
書込番号:20019969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SQUALL RETURNSさん
> 銀座でシースーw
もしかして、スコルンさんかな?!
だったら、お久ですね。
書込番号:20021150
1点

>Green。さん
> チラッとしか見れませんでしたw
Green。さんも見てましたか。
TV局、しかもメキシコのTV局が、一眼レフで収録、意外でした。
書込番号:20021156
1点

>あれこれどれさん
> 番組の最初に出てくるのは7D2ではないでしょうか。2台体制?
7D2も出てましたか。
見逃しました。
ニコンも頑張れ 。。。 って、私がニコンユーザでした。(笑
書込番号:20021162
0点

>☆M3☆さん
> 細菌多いんですよ♪ ( ̄ー ̄)b
>☆ME☆さん
> バイ菌多いんですよ♪ ( ̄ー ̄)b
最近、セットで書き込まれてますね。
不思議〜〜〜(^^;;
書込番号:20021167
0点

>萌えドラさん
> 寿司屋やメキシコ料理店での画は旨そうに見えるようにWBぐらい合わせなきゃ…って思った。
あっ、萌えドラさんが釣れた〜。
結構、萌えドラさんの書き込み、ファンですよ。(^-^)v
WB、大事ですね。
と思いつつ、コンデジのAUTOで、料理画像撮ったりしてます。(汗
書込番号:20021177
0点

>ぽん太くんパパさん
> 最近深夜番組の外ロケなどでも一眼動画で撮影しているものも増えてきましたよね♪
そうでしたか。
確か、一眼レフで動画撮れる機種は、D90が最初だったかな。
最初は、お遊びで何回か撮ってみたぐらいで、今はまったく使ってませんね。
書込番号:20021203
0点

>キツタヌさん
> 7D2も出てましたか。
> 見逃しました。
改めて見直したら、7Dでした。
21:09辺り(日本の空港でのシーン)です。
実はこのスレを見てから、丸録から取り出して見てました。
> ニコンも頑張れ 。。。
同感。
P.S.
書込番号:20021674
1点

キツタヌさん・・・すみません。
見てませ〜ん (^^;
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
書込番号:20021699
2点

キツタヌ様
こんな田舎者でもファンだと言っていただけるなんて…
例え嘘でも言われてみるとくすぐったいようで、嬉しゅう御座いますm(_ _)m
ナイスひとつ打てないガラケー野郎ではありますが
此からもよしなに♪
書込番号:20022256
1点

>スノーチャンさん
私も、たまたま見てただけですよ。
でも、メキシコのTV局が、一眼レフで撮影してるとは、思いませんでした。
この番組、最初は、メキシコの寿司事情を紹介していて、次にテレ東が、メキシコのTV局に、日本の寿司の取材をやってみないかと持ちかけるという流れです。
メキシコのお寿司は、カリフォルニアロールみたいなのばっかりなんですよね。(^^;;
書込番号:20023885
0点

>萌えドラさん
田舎者って点では、負けませんよ。
信州出身で、生まれたのは佐久の平賀村ですから。(笑笑笑
> ナイスひとつ打てないガラケー野郎ではありますが
> 此からもよしなに♪
こちらこそ、よろしくです。
私もいまだにガラケーです。
だって、電話代が安いから。(^^;;
書込番号:20023939
1点

お鮨より・・・
実はおうどん、お蕎麦が好きです^o^
戸隠?はけっこーとーいみたいたい(^◇^;)
おしぼりの方に今度の週末いけたらと♪
地元のお祭りと天秤にかけてます。。
辛味大根はもともとはカブなんですよね。
最近はちゃんとした大根系のがあるみたいですね^o^
書込番号:20027774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SQUALL RETURNSさん
> 戸隠?はけっこーとーいみたいたい(^◇^;)
いいとこですよ。
戸隠まで行くなら、うずらや寄ってみてください。
http://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20000191/
GWの頃なら、奥裾花自然園も、いいですよ。
尾瀬より広大な水芭蕉の湿原が見られます。
> おしぼりの方に今度の週末いけたらと♪
> 地元のお祭りと天秤にかけてます。。
おしぼり、チェックされてましたか。(^^;;
> 辛味大根はもともとはカブなんですよね。
> 最近はちゃんとした大根系のがあるみたいですね^o^
へぇ〜、そうなんですか。
昔の大根は、辛かったですね。
わさび、唐辛子より、強烈だったような。
そうそう、長野に行ったら、七味唐辛子の八幡屋礒五郎本店に寄ってみると良いかも〜。(^-^)v
https://www.yawataya.co.jp/
書込番号:20027966
2点

唐辛子は苦手です(^◇^;)
でもきっと本物、こだわりの唐辛子は美味しいんだと思います^o^
自分で書いていてあとで気がつきました。
誤字ですw
戸隠、とおい、で(^◇^;)
あとスレにかえると、テレビとかは一眼動画多いです。
※見てきた範囲ですが。
よくはわからないですが、制作会社?外注さん?
とかで来るのはほとんどCanon機やパナソニック機でしたよ^o^
※そんなに古いお話ではないです。
スタジオとはちがい一眼カメラ主体に思いました。
あとムービー系は演者が持たされたりとかは見たことありますが、いまはあのちっこいムービー持ってる?固定されてる?んじゃないかなーと。。
書込番号:20030166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SQUALL RETURNSさん
レス、どもです。
唐辛子は苦手ですか。
うちの娘は、寿司が好きなくせに、ワサビがダメです。
なので、さび抜き 。。。 うまくねぇ〜だろうに。(^◇^;)
> でもきっと本物、こだわりの唐辛子は美味しいんだと思います^o^
ワサビも本ワサビは、別物かも。(^^;;
> あとスレにかえると、テレビとかは一眼動画多いです。
> ※見てきた範囲ですが。
>
> よくはわからないですが、制作会社?外注さん?
> とかで来るのはほとんどCanon機やパナソニック機でしたよ^o^
> ※そんなに古いお話ではないです。
> スタジオとはちがい一眼カメラ主体に思いました。
SQUALL RETURNSさんは、業界人かな。
ちなみに、動画機能が搭載されたD90、私も持ってました。
お遊びで撮ってみたけど、実使用はせずです。
ボケの効果を試そうと思って、F値を低くしすぎました。(笑
書込番号:20032513
2点

可愛いビデオですね^o^
戸隠、、
あまりに遠いと教えてもらいましたw
諦めました(^◇^;)
書込番号:20035809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SQUALL RETURNSさん
レス、ありがとうございます。
そろそろ、本題から、外れてきたので、このスレ、お終いにしたいと思います。
でも、よろしければ、縁側の方にお仲間がいるようなら、そちらでご一緒出来たら、うれしいです。
> 戸隠、、
> あまりに遠いと教えてもらいましたw
>
> 諦めました(^◇^;)
5月に長野日帰りで行ったときの戸隠奥社の画像、こちらにアップしてあります。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/710/ThreadID=710-10535/#710-10603
で、私の家から所沢インター30分ぐらいですが、渋滞していなければ、戸隠奥社まで3時間半少々ですね。
朝5時に家を出て、信濃町ICで降りて、8時半到着だったかな。
一人で行ったので、途中トイレ休憩1回10分ぐらいだったかも。
おしぼりうどんの坂城は、ほとんど何もありません。
親父の実家があるとこで、ここが本籍でしたけど。(^^;;
近隣の観光地は 。。。
今、大河ドラマで上田が人気で混雑していますが、行くとがっかりでしょうね ・・・ そんなに見るとこない 。。。
上田の手前の海野宿は、小規模だけど、まぁまぁです。
後は、姨捨の棚田ですが、時期を選びますね。
いっそのこと、帰宅方向で軽井沢 。。。 月並みかな。
書込番号:20038356
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 15:56:41 |
![]() ![]() |
38 | 2025/10/02 5:56:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/25 19:18:57 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/22 16:42:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/06 18:43:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/21 4:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/12 21:24:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/12 19:29:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/01/25 10:19:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)