


検索しても、相変わらずマイクロソフトのWEBでは良く分からない・・・
会社PCをWin10を使用しています。
PC納入時から、Win10で使用しマイクロソフトのアカウントは設定していませんでした。
OneNoteの機能が使いたくて普段、個人的に使用している@outlook.jpでログインしたところ、このPCの管理アカウントに設定されてしまいました。
会社のPCなので個人の@outlook.jpで管理をしたくないです。
一度設定された、マイクロソフトアカウントをPCから削除。または違うマイクロソフトアマウントに変更できますか?
※ローカルアカウントではなく、マイクロソフトアカウントです。
よろしくお願いします。
書込番号:20039603
2点

単純にMicrosoft アカウントを変更するだけなら下記サイトを参照して下さい。
>Microsoft アカウント : アカウント名の変更および本人確認メール再送の手順
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/875475
書込番号:20039649
2点

多分
スタートメニュー→設定→アカウント→メールとアカウント→ローカルアカウントでのサインインに切り替える
で切り替える
切り替え後スタートメニュー→設定→アカウント→メールとアカウント→他のアプリで使われるアカウント
にもしかしたらMSアカウントが残ってるかもしれないのであった場合はそれを消す
これで消えると思う
ローカルアカウント使用中にMSアカウントログインを要するアプリを使ってMSアカウントにログインした場合
多分このアプリのログインにのみ使う→はい/いいえみたいな選択肢が出るとおもうので
このアプリのログインにのみMSアカウントを使えばwindowsのローカルアカウントが変更されることは無いはずです
ただし
切り替え後スタートメニュー→設定→アカウント→メールとアカウント→他のアプリで使われるアカウント
には追加されます
書込番号:20039687
2点

マイクロソフトアカウントの削除が出来ました。
ありがとう御座いました。
しかし、マイクロソフトの色々なアカウント。分かりにくいなぁ・・・
書込番号:20052009
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 17:18:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 20:05:04 |
![]() ![]() |
26 | 2025/10/03 15:09:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 21:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:02:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 13:09:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 12:50:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




