今年1月までドコモガラケーを使ってました。
口コミで遅延は不具合だと思っている方がよくいらっしゃいますが、自分も数年前そう思い何度かショップの店員さんに聞きました。
どの店員さんも遅れることはあり得るということでした。
自分はしょっちゅうauの人とメールするのですが 、5回に1回くらいは遅延があり、たいてい5〜10分、ひどいと30分〜半日ということも時々ありました。待ち合わせ時間寸前に遅延が多かったので困りましたね(..;)
遅延はデフォルトということに気付いてからは、遅延しても笑い話で済ませられるようになりました^^;
今はスマホでドコモメールになりましたが、ほぼ1分以内、たまに遅れても3〜5分と待ち合わせにも実用的になりました(^_^)
ですので、口コミに書く皆様はドコモメールの遅延はたいてい機種の問題ではなくメールシステムの問題で、特にガラケーでは遅延はしょうがない、当たり前と割り切っていただければこのような問題の口コミ・レビューはなくなっていくと思います。
口コミ・レビューでメールのことでこきおろされるのを見るのが正直つらかったので書かせていただきましたm(_ _)m
書込番号:20048206 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ドコモメールの遅延は有名ですけどね
LINEが日本でこんなに流行ったのもドコモメールの遅延に嫌気がさした人がLINEに流れたためと言われています
書込番号:20098382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>アークトゥルスさん
返信ありがとうございます。
ドコモメールの遅延、有名だったんですね。知らなかったです(-_-;)
ライン、普段メールの相手がガラケーでライン使えないっぽいので残念ながらドコモメールを使い続けると思います。
書込番号:20101000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>smilepleaseさん
こんにちは
ドコモメール受信は、即受送信じゃない様です。
30分遅れなど当たり前で、スマホをいじるタイミングで届きます。
サポセンでは、省エネモードなどで遅くなると言ってましたが、別に省エネモードでなくとも、自宅で電波状態強でも変わりませんでした。
確かめるなら、自分にメール送ってみると良くわかりますよ。電波状態なのか、局舎の問題なのかわかりません。情報公開してくれませんからね。
最近じゃ4Gも混線状態だから、ますます電波は悪いのかもしれません。
書込番号:20188798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>甚太さん
遅くなりましたが返信ありがとうございます。
ガラケーとのやりとり、今のところ殆んど遅延なく出来てるようなのでガラケーとスマホの間なら問題ないようです。
今はWiFiのみのスマホと2台持ちですが、WiFiスマホは今はメール使用してないので、出来るようにして確認してみます。
書込番号:20200531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo(ドコモ)携帯電話」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/13 20:48:09 | |
| 6 | 2025/11/10 14:27:40 | |
| 5 | 2025/11/11 20:58:37 | |
| 4 | 2025/11/06 23:31:19 | |
| 0 | 2025/11/02 14:34:01 | |
| 4 | 2025/10/31 20:48:40 | |
| 10 | 2025/10/26 8:32:02 | |
| 4 | 2025/10/22 7:16:16 | |
| 5 | 2025/11/03 20:51:26 | |
| 3 | 2025/10/23 21:15:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


