『モニタはどちらの方がよいですか?』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『モニタはどちらの方がよいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

モニタはどちらの方がよいですか?

2016/10/09 18:52(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

スレ主 haru☆☆さん
クチコミ投稿数:135件

業者さんがモニタはサービスでつけてくれるということなんですか。
VBPM372C(7インチ)とVBPM350C(5インチ)で迷っています。

普通に考えると7インチの方が良さそうなんですが、業者さんは5インチのほうが使いやすくておすすめだと言っています。
5インチの方は過去の発電量が3年分みられて良いそうなのです。

皆さんはどちらにしますか?

書込番号:20280731

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1434件

2016/10/09 19:13(1年以上前)

haru☆☆さん

我が家は1つ古い370CK(7インチ)です。
SD内蔵ですので定期的にパソコンに落として
Panasonicのサイトから管理ツールをダウンロードして蓄積しています。
持ち運びが可能なので便利です。
あまり持ち運びしませんが(笑)

書込番号:20280783 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6781件Goodアンサー獲得:1274件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2016/10/09 20:15(1年以上前)

>haru☆☆さん

 安いほうでいいと思います。
 7インチも5インチのどちらも発電実績をSDカードに落とせますし、1年もするとモニターはめったに見なくなりますので。

書込番号:20280958

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 haru☆☆さん
クチコミ投稿数:135件

2016/10/10 19:02(1年以上前)

業者さんおすすめの5インチに決めました。

はじめのうちはよく見るかもしれませんが、しばらくしたらたまにしか見なくなると思うので発電の履歴が多く見れる方がよいのかなと思いました。

書込番号:20283953

ナイスクチコミ!1


スレ主 haru☆☆さん
クチコミ投稿数:135件

2016/10/10 19:47(1年以上前)

一つ質問です。
私は関西電力エリアですが、将来出力制限が関西電力でも行われた場合は出力制限対応のモニタに変えなければならないのでしょうか?

それならば7インチの方は出力制限対応なのですが、まだまだ先の話ですか?

書込番号:20284087

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1434件

2016/10/10 19:54(1年以上前)

haru☆☆さん

モニターはどうなんでしょ、関係ないと思いますがね?
出力制御はパワコンだけだと思いますよ。
高圧、低圧、家庭用の順番ですから限りなくゼロに近いと思います。

じゃないと、ソーラーパートナーズさんも出力制御保険証を付加しませんよ。

書込番号:20284126 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)