年賀状印刷をメインに無線内蔵の廉価複合機として検討していますが、トータル的にはどちらがお薦めでしょうか?
最初はMG3630がいいなと思っていたのですが、mac OS Sierraへの対応予定が未だ未定で憤慨しております。
書込番号:20301915
0点
PX-048AはPX-105と同じプリントエンジン使ってたはずだからベタ塗り印刷だとハガキ1枚2分30秒。
書込番号:20302253
0点
茶風呂Jr.さん、こんにちは。
PX-048Aは、プリントヘッドがプリンターに付いているため、インクが完全に詰まったしまったときに、買い換えか修理以外に解決する方法がなくなってしまいます。
その点MG3630は、インクカートリッジにプリントヘッドが付いているため、例えインクが完全に詰まってしまっても、インクを買い換えるだけで解決することができます。
まあプリンターは、コンスタントに使ってあげれば、そうそうインクが詰まることはないのですが、年賀状印刷がメインとなると、おそらくそれほどコンスタントには使えないと思いますので、このような使い方には、MG3630の方が向いているように思います。
またmacOS Sierraへの対応は、そう遠くない未来にキヤノンでも行われると思いますので、それまではMac OSを旧バージョンのまま使われるのも良いかもしれません(プリンターのことは別にしても、新バージョンのOSへの早急な変更はリスクを伴いますので、しばらく時間をおいて細かな修正が済んでから、macOS Sierraにバージョンアップされるのが良いかもしれません)。
書込番号:20304104
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/23 11:57:19 | |
| 3 | 2025/11/23 15:03:55 | |
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







